※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナのオカン
子育て・グッズ

兄弟で聞き分けがいい子とワガママな子がいたら、聞き分けがいい子に我慢させることになるでしょうか?2人以上お子さんがいるママさんのお話を聞きたいです。

やはり兄弟で聞き分けがいい子とワガママな子がいたら
聞き分けがいい子に我慢させることになるんですかね?💦

できるだけそうしたくないのですが
実際2人以上お子さんがいるママさんからお話が聞けたらなと思います(>_<)

コメント

deleted user

私の経験じゃないですが
よく似てる事を義母が呟いてるので😅

旦那の兄弟は3人兄弟で
義姉、義兄、旦那(末っ子)なんですが。
義兄はとってもワガママで
旦那は聞き分けが良かったそうです。

義母は義兄に「お兄ちゃんだから我慢しなさい!」と育てた様で
旦那(末っ子)を1番可愛がったそうです!

義兄は今でも凄いです。
愛情不足?の表れだそうですが
自己主張がかなり強く
未だに両親に反抗期です。

旦那は逆恨みを買ってるのか
義兄弟には可愛がって貰えてません。

なのでどちらかを我慢させるとかではなく交互の方が良かったんだろうね。と義母が反省してました!

この方が合ってるとかはないと思いますが参考になればと❁︎

hana

子どもはひとりしかいませんが…(>_<)

どうしても自然と、聞き分けがいい子に我慢させることが多くなってしまうと思うので、定期的に聞き分けがいい子のほうにたくさん甘えさせてあげる機会を作ったり、お母さんと二人でゆっくりできる時間を作ってあげるのがいいと思います(・ω・)

私自身、姉がいて、ワガママというわけではないですが病気がちで、どうしても姉の方が優先されがちだったので、自然と我慢して相手に合わせる性格になってしまい、姉の方が愛されてる!と卑屈になってました💦

かりん

聞き分けがいいと言うか、うちはもう上が5歳なので我慢してもらってる部分は多いかと思います。
下は双子ですが性格全然違います!どちらかというと次男が大人しくて聞き分けが良く、三男はTHE末っ子!!!って感じのスーパー泣き虫ワガママです(笑)それでも平等に接しているつもりです( >_< )