
子供がヘルパンギーナにかかりました。外出を控えているけど、保育園の登園規制はないため、気を付けて外出しています。友達との予定は延期中。スーパーには行かなければならない。
子供が初めてヘルパンギーナになっちゃいました😂
感染期間2~4週間全く外に出ないわけにも行きませんし、移しちゃったら可哀相だしで、いつから外に出てましたか?みなさんどの程度気を付けられてるのかきになっての質問です!保育園では登園の規制はない病気とも聞きました。
もちろん友達親子との予定は事情を話して延期していて(やっぱり1ヶ月経たないとこわいですよね)、子供達と接触しそうな場所はなるだけ避けます!スーパーは行かなきゃなぁ~
- らいおんさん(8歳)
コメント

ママリ
うちも先日ヘルパンギーナになりました💦
スーパーだけは買わなければならないものがあって仕方なかったので、熱があっても短時間なら行きました😵💦
熱が下がっても機嫌が悪かったり、ご飯を食べなかったりしてグズグズだったので、友達と遊んだり支援センターに行くのを再開したのは2週間後くらいからです!

moriママ
私ならネットスーパーを利用したりして2週間はゆっくりします。うつすのはもちろんですが、免疫が落ちているので他の夏風邪をもらいかねないですよ💦
-
らいおんさん
他の夏風邪をもらうとは…確かにですね!!移してしまうことばかり考えていましたが我が子も今はまだまだ完全ではないですもんね!
極力安静に過ごします😌- 8月7日

はじめてのママリ🔰
うちの子もヘルパンギーナから手足口病になりました💦
完全に治るまで一ヶ月ほどかかると言われ
家にこもるわけにも行かず、
保育園の登園許可もいらないので、
熱が下がって口の中を痛がらず
ご飯を食べれるようになったら
保育園行ってました。
けど土日はあまり人混みに行かないようにしてました(^_^;)
-
らいおんさん
併発してしまったんですね?!
それは大変でしたね😣お疲れ様でした!
登園はして土日は人混みは避けたんですね!私もなるべく気をつけて過ごしたいと思います😫- 8月7日
らいおんさん
ほんとに痛くて寝れないし食べれないで可哀相ですよね。看病もお疲れ様でした!
私も病院帰りに子供のゼリー等口にできるものを探しにささっと行っちゃいました😣
2週間後くらいから動いたんですね!(^-^)少し…希望が持てました✨(笑)
ママリ
発症から1週間は、まともにご飯食べれませんでした😭💦4日目に解熱したのですが、熱が下がってからの方が機嫌が最悪で心が折れそうでした…😭
2週間ほどでいつも通り元気になりご飯もたべれるようになりました!
ヘルパンギーナにかかって少し痩せましたが、今またプクプクしてきてます(笑)
看病大変ですが頑張ってくださいね😭✨