

まぁぶる
同じ時間帯に測ってみての差ですか?時間帯だけじゃなくオシッコやウンチのタイミングによっても体重は変わりますよ。
お医者さんが特に指摘してこないなら、その通り大丈夫な範囲の差だと思います(^^)

にゃあち
うちも同じです!
こないだ測った時は6250だったのに、昨日測ってみたら6000でした(T_T)うちは3〜4ヶ月の間、遊び飲みが始まり、真面目におっぱいを飲まなくなったこと、さらに2、3日前から夜間授乳がなくなったのが原因かなーと。うちも来週4ヶ月検診なので聞いてみようと思っていました。3ヶ月までは月に1キロくらいのペースで増えて、3ヶ月以降は600gくらいづつに変わり、起きる時間が長くなり活動量が増えて体重はゆっくりと増えていくのが普通みたいですよー!でも減るのは心配ですよね(T_T)

だっかるび
時間帯はおなじでした😁
ただ、昨日はオムツ綺麗にしてから、体重測って、二週間前はオムツ変えずに測りました!
それにしても、二週間前と体重変わらないって心配です😔💦何gかは増えて欲しかったです

だっかるび
増え方が、緩やかになるならいーんですか、緩やかドコロか、減ってるので、心配です。💦💦
うちも、夜中はミルクあげないから、増えないのかなー💦💦
昼間飲む量が少ない時は夜中も、ミルクあげて、体重増えるか様子みようかなって、思ってました😞😞

観月
コメント失礼します(^^)
大丈夫ですよ(*^^*)
わたしの娘も体重が減ることあり心配になり保健師さんに聞いた所ミルクや母乳を飲んだあと手足を動かしたりして運動などをしてると体重が減ることあるみたいです(*^^*)
赤ちゃんは一旦体重が減りまた体重が増えていくと聞きました(^^)
なので心配しなくても大丈夫ですよ(^_^)v

だっかるび
そうなんですか?
私が聞いた保健師も先生もそんなことは、いってくれませんでした💦💦すごく心配でしたが、少し安心しました♥️♥️ありがとうございます✨✨✨
コメント