※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっぱ
お金・保険

アパートの2階に住んでいる女性が、一階の水漏れで洗濯機が壊れ、カビができた。保険の可能性もあるが、保険屋は明日連絡する。同じ経験の方、費用やお詫びの品について教えてください。

アパートの2階に住んでいて、今日、一階に水漏れがあるから確認に行きたいと電話がきて、業者が来て、洗濯機が壊れているらしく、1階の天井に広範囲にカビができてるらしく、天井の張替えをうち負担でと連絡がきました:;(∩´﹏`∩);:
大体3~4万と言われたのですが、保険に入っていたらかからないかもとのことでした。
旦那は1番安いプランだからだめかもねーと言ってます(T∇T)
今日保険屋さんが休みで明日確認が取れ次第連絡が来ることになっています。

同じような経験された方いらっしゃいますか??

実際負担した方いらしたらどのくらいかかりましたか?
1階の人にお詫びの品など用意するとしたらどんな物がいいでしょうか?(><)

コメント

deleted user

それ負担関係ないと思いますが関係あるんですか?😭
洗濯機壊れてるのは確実ですか?

  • くっぱ

    くっぱ

    コメントありがとうございます!
    業者が見て壊れていると言っていました:;(∩´﹏`∩);:
    洗濯機がうちの私物なのでうちの負担になると言われました(´;ω;`)

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言われるがまま払うのはだめです!
    よくそういうことあると聞くので💦
    きちんと話聞いてどこが壊れているか、どこに水漏れがあるのかカビはどの程度かなど写真もしくは自分たちの目で確認したいと言って確認してみてください!😭😭

    • 8月6日
  • くっぱ

    くっぱ

    そうなんですね!(>_<;)
    確かに業者も洗濯機を動かしたわけでもなく洗濯機の後ろの方腐ってますねと言ってて(;´・ω・)
    きちんと確認してみます!

    • 8月6日
ふたりのまま

洗濯機壊れていたら、まず、ねこさんの脱衣所が水浸し、あるいは多少でも濡れませんか?
洗濯機のどこが壊れているのかきちんと確認してからの方がいいと思います。

  • くっぱ

    くっぱ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね(-ω-;)うちはホコリがたまってるだけですとか言ってて、洗濯機の後ろの方が腐ってますと言ってて、ちゃんと確認してみます:;(∩´﹏`∩);:
    旦那ももしかしたら中の配管?とかの問題じゃない?とか言ってて、だとしたらうち関係ないよなって感じで(´ヮ`;)

    • 8月6日
ぴぴとぱーるのママ

賃貸の仕事してました!
給水する蛇口のところからは水が漏れてませんか?あとは排水の繋ぎ目。洗濯機の接続がうまく行っていなかった場合は責任あります。
そうでないのであれば、給水管、排水管が壊れてるの可能性があります!それは壁の中もしくは床の中のものなので、関係ないです!
また、洗濯機を使用して漏れるので直るまでは洗濯機使わない方がいいです!下の階の方への被害が拡大してしまい、使ったら漏れるとわかっての使用はそれこそ過失になってしまうかも(;_;)
具体的にどこから漏れてるか、ちゃんと不動産会社に聞いてみてください(^^)

  • くっぱ

    くっぱ

    コメントありがとうございます!
    繋ぎ目や接続はよく見えないので旦那に見てもらおうと思います(T∇T)
    業者からも常口からも洗濯機は使わず元栓も閉めておいてくださいと言われたので、元栓閉めたままにしてます(><)
    旦那が朝まで仕事なので帰りを待ちます:;(∩´﹏`∩);:

    • 8月6日