
コメント

退会ユーザー
2人目出産してから
ゴールデンウィークに
実家に行くだけはしました!
人混みは流石に行きませんでした!!
実家にはうちの両親だけです(*^^*)
実家に行くくらいならいいと思いますけど、外の人混みとかには私なら行かないです😱

mm.7
その外出が本当に必要なのか、新生児の赤ちゃんを連れてでも外出しなければいけないことなのか……
ですかね。
お盆だし、世の中外出気分ですが、何が大切なのか考えて、自己判断です!
二人目となると、一人目みたいに神経質にならなくなりますがね😅
-
ゆき
そうなんですよね〜〜💦
2人目だから大丈夫な気がしてしまって…(ToT)
やはり1ヶ月は出ませんでしたか⁇- 8月6日
-
mm.7
私用とかの外出はしませんでした💡
病院行かなきゃいけなくての外出くらいです☺
大人にとっては、たかが…
の外出も、まだ産まれて1ヶ月も経ってない赤ちゃんにとっては刺激だらけの外ですからね😂- 8月6日

yu4k
こういうケースもあるんだな程度に聞いていただけたら嬉しいです!
つい先日、交通量の多い道を車で走っていたら知らない車にいきなり横からぶつけられました。
2歳の息子を乗せていましたが、幸いケガもなく車の軽い損傷で済みましたがぶつけられた所が下の子が普段乗っているところでした。
用事があり下の子は実家に預けていたので何ともありませんでしたが、もし乗っていたら…と考えると未だにゾッとします。
お盆は普段より人の動きが多いので、ゆきさん家族が気をつけて行動していても巻き添えを食らう可能性も普段よりあると思います。
そういった万が一の事も考えて判断したら良いのかなと思い、投稿させてもらいましたm(__)m
-
ゆき
ゾッとしました…(ToT)
そうですよね…普段何気なく過ごせてる毎日がどんなに幸せなことなのか思い知らされました。
ありがとうございますm(_ _)m
yu----さん達も大事に至らなくてよかったです(ToT)- 8月6日

♡ゆずゆず♡
買い物とかならいいかと思いますが…💦あたしは生後10日後検診があるのに初めての外出しました🤗次に生後2週間の時に乳児湿疹が酷くて皮膚科へ。あとは家に居ましたよ( ^ω^ )でも上の子が我慢出来なくて生後1ヶ月になる3日前ぐらいから支援センター行きましたが😅
遠出する予定ですか?
-
ゆき
遠出はさすがに諦めたのですが、せめて近辺にでも主人と上の子と一緒に私と赤ちゃんも出かけられたらいいのになと思って、みなさんの意見を聞いてみただけなんですー^_^
みなさんやはり赤ちゃんと一緒に家で過ごされてるんですね!
赤ちゃん産まれる前に産まれてまだ2週間ほどの新生児を上の子と一緒に児童館に連れてこられてるお母さんがいて、案外みんな出てるもんなのかな?と思って聞いてみましたが、そうでもないですね!
赤ちゃんの2週間検診と1ヶ月検診終わるまでは家で大人しくしようと思います!
ありがとうございました😊- 8月6日
ゆき
そうですよね〜〜(ToT)
外に出たくてたまらなくてつまらないこと聞いてしまってすみませんm(_ _)m