
コメント

ゆくり
胎動カウントしてみたらどうでしょう?

もちこ521
私も仰向けで寝られず、左側を下にして寝てたら足や手が痺れてましたが、元気な子が産まれましたよ。
-
ちゅりん
ほんとですか😂やっぱりママリが1番心強いです。。。。
- 8月6日
-
もちこ521
ママの手足の痺れが直接赤ちゃんに影響するわけではないですよ。
ママが全身痙攣でも起こして呼吸困難とかになったら危険ですけど、ママはきちんと呼吸してる段階で、赤ちゃんに酸素はいくはずです。赤ちゃん、元気に育ちますように👶😃- 8月6日
-
ちゅりん
ありがとうございます😊💓
- 8月6日

ゆず
5週なら左、右、うつ伏せどの寝方でも大丈夫ですよ(^^;
-
ちゅりん
気にしすぎですか?😂
もう最近何がダメで良いかわかんなくなって検索魔になってます😞
ありがとうございます😊- 8月6日

ねこ
心配なのは重々分かりますが、あまりネットの情報に惑わされないほうがいいです😊嘘の情報、ネガティブな書き込みで溢れています。心配ならお医者さんに連絡して、問題ないと言われたらそれだけを信じればいいと思います✨お互い健康な赤ちゃんを産みましょう♡
-
ちゅりん
もうネットでしらべるとほとんどが流産かも?と出てくるのでパニックなってます。。。。
ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)- 8月6日
-
ねこ
お気持ち痛いほど分かります。心配ですもんね…でも、心配になるだけなので過度なネット検索はやめた方がいいです!私は何か不安なことがあればお医者さんや母親、出産を経験したお友達に聞いてます😊赤ちゃんの生命力を信じましょう♡
- 8月6日
ちゅりん
どうやってやるんですか??
私まだ5w4dなんです💦
ゆくり
胎動を感じないとカウントはまだ出来ません💦
5週なら圧迫により血流が途絶える可能性はありませんよ!
ただ単にしびれたのだとおもいます。
ちゅりん
ありがとうございます😊