
生理予定日が近い方への相談です。検査薬を使わずに不安を乗り越える方法や工夫について教えてください。気持ちを共感できる方がいたら嬉しいです。
【生理予定日間近、でも検査薬せずに乗り切る!と意気込んでる方】
生理予定日間近の皆様、もやもやした気分お疲れ様です(笑)
検査薬せずに、また、体の異変に敏感になりながらも、どうやって乗り切ってますか?
少しでも気にならないように工夫とかしてますか?参考までに教えてください。
妊活4周期目、生理予定日4日前のもやもや最前線の私ですが、2回フライング後の化学流産を経験したため、絶対に最低でも当日までは検査しないぞー!と、自分が自分に意思表明をしている日々です(笑)
今回は絶対にそうしようと思ってます。
しかし、一方で、基礎体温やらちょっとした体調の異変やらにいちいち気になったり、暇な時間さえあれば、今回はどうかなー、来るかなー来ないかなーと、ばかり考えちゃいます!
暇な時、本を読んでみようと思っても、少しでもつまらない箇所があったら気づけば妊活のぼーっとタイム(笑)
スタートからこんなんじゃだめだーと思ってます。
ただ、時間の経過を待つしかないのはわかってるんですけどねー。
そんなわけで、この気持ちを共感できる方がいたらいいなーと思ってみました。
- カツゲンvs焼きそば弁当(8歳)
コメント

shi-michi
共感しまくりです(笑
本日リセット予定日で、陰性も確認済みだし、来るぞ来るぞ〜の感覚もあるんですがまだリセットせず、絶賛モヤモヤ中です^^;
私は3年これ続けてます(笑
最近はこのモヤモヤも半ばヤケクソで楽しんでますよ‥
回答になってなくてすみません^^;

shi-michi
夜分に失礼します(笑
まだまだモヤモヤしてますが、まだ高温期14日目なので、16日までは戦いは続きますね〜(つД`)ノ
検査薬は私は海外製の安〜いやつを買い込んでうずうずしたら迷わず検査します!
5日前とかのフライング過ぎるくらいでもやってます(笑
自己満です^^
お互いモヤモヤに押しつぶされないように乗り切りましょ♫
ちなみに私はリセットのたびに主人と「赤ちゃんがいつ来るか迷ってるんだろうね〜」とか、「私たちが仲良すぎて来にくいんじゃない?」とかアホなこと話して笑うようにしてます^^
このモヤモヤばっかりは赤待ちにとってどうしようもないことなのでだったら赤ちゃんが早く来たくなるように笑って過ごしたいものですよね^^
最初の頃は随分泣きましたが‥(苦笑
-
カツゲンvs焼きそば弁当
仲良すぎて来にくいんじゃない?は、名言ですね!!
それ、いただきます!
ほんとにそうですよね、こちらは来てもらう側だから、どうしようもないこと。
早く来たくなるようにむしろ、いつでもどうぞ〜という余裕でいたいですね!
すごく良い話、ありがとうございます(^^)- 7月24日

あぴす
ものすごく共感です!
私は予定日までまだ少しあって、気にし過ぎだとは思いますが、なんかいつもと違う!と思うことが多くてソワソワ落ち着きません…仕事も集中できず>_<
今回は予定日二週間後が主人の誕生日なので、予定日一週間後まで検査は我慢して、もし陽性なら病院に行った後、誕生日に公表。それより前に生理が来ちゃったら、誕生日に私自身を捧げる!と決めました。(笑)
この期待一杯のモヤモヤ、早く報われて欲しいですねー*\(^o^)/*
-
カツゲンvs焼きそば弁当
あぴすさんのコメントを見て、しばらく固まっていた私です…。
実は、今回特にモヤモヤしているには理由があります。
生理予定日のちょうど2週間後が主人の誕生日で、先々月妊活のために仕事をやめた私は、大したプレゼントもあげられないので、赤ちゃんの胎嚢の写真をポストカード風にして、サプライズプレゼントをしようと、計画してました。
というか、妄想なんですけど(笑)
でもそれが楽しみで楽しみで、どんな風にプレゼントしようとか、どんなポストカードを作ろうとか、めちゃめちゃ妄想してます。
基礎体温をつけていて、毎朝毎朝高い体温を見るたびに、ポストカードが現実的になってきた気がして過ごしているわけです。
って、まずは自分の話ばかりしてごめんなさい。
でも結果的に計画に終わった場合は自分の身をささげることになります。
いや、そういうわけで爆笑です。
まじ爆笑です。
なんだかあぴすさんも私も両方うまくいくか両方計画に終わるかのどちらかしかないような気がするくらい(笑)
モヤモヤするのは毎月のことだけど、今回ばかりは、それだけでなくコウノトリにプレッシャーをかけたいような気持ちですね(笑)- 7月24日

shi-michi
絡ませていただいたご縁でご報告☆
本日リセットしてしまいました(つД`)ノ
また栄養一杯蓄えて次回に備えます!
ユキ1010さんはもう少しモヤモヤかな?
複雑ですがお互い楽しく乗り越えましょうね!
-
カツゲンvs焼きそば弁当
リセットしちゃったんですね(>_<)
この複雑な心境を、常に、「楽しく乗り越えるために」何をして生活するか、そんなことを考えて生活できるのも、とても貴重な時間なのかもしれないですよね。
これだけ早く来て早く来てと思っているのに、実際に子供が生まれて来たら、自分の時間がなく、考える時間もなく、時には子供が来てくれたことのありがたみも忘れてしまうようなことも、あるのかもしれないと、だから今この2人だけの時間があるんだと、リセットするたびに自分で自分を慰めています。
shinoさんにとっても、一生の思い出になる貴重な素敵な妊活時間になるよう、そして次こそ、そんな素敵なママに会いに来てくれるように祈ってます。
私は今3日前ですが、高温に期待しながらも、生理前の兆候も出てきたので、あえて検査薬は買わず、生理が来ても動じない心の準備もしてます。
いろいろありがとうございます!
お互い頑張りましょう!(^^)- 7月24日

あぴす
わー!すごい偶然ですね!!
そして、ポストカード風のプレゼントなんて、素敵すぎます♡
私も忙しい仕事を辞めて現在は派遣なので、あまりいいモノはプレゼントできなくて…この報告なら、主人は間違いなく何よりも大喜びするハズです。
ここはなんとしてでもコウノトリと赤ちゃんに協力してもらわなくちゃですね(^◇^)!!笑
はー…しかし結局、午後の仕事にもあまり身が入らずです(; ̄ェ ̄)
カツゲンvs焼きそば弁当
共感してくださってありがとうございます!
そして絶賛モヤモヤ中お疲れ様です(笑)
しかしリセット日にリセットしてないとなると、ますますモヤモヤしますね!!
キャー想像するだけでもモヤモヤします(>_<)
期待しちゃうじゃないですか!
期待が拍車をかけてモヤモヤ星人ですよ!!!
検査薬はいつ頃されますか?
(今すぐしたい気持ちを抑えてるのもよくわかりますが(笑))
確かに、マゾっぽく楽しめる感覚はありますね(笑)
リセットで悲しみストレスで大変になる方もいるとよくお聞きしますが、どちらかというと私もshino@crêpeさんのように、ヤケクソに楽しめてる感じです!
だからこそ、この期間のモヤモヤがもう〜〜
早くはっきりしたい!
モヤモヤしますね〜〜