
コメント

あーちゃむ
全然いいと思いますょッ(*´ー`*)
飲むと理解するまでそんな感じですよッ☆
ダーッて出すのが楽しいのと胸元が濡れて気持ち良いのでしょうッ(*´ー`*)
うちの子もそうでしたが
理解して慣れたらあまりダーッてしなくなりますょ
最初はできなくて当たり前だし
上手くなるのは個人差もありますので
焦らず焦らずですッ\(^-^)/
ダメよとかなんでとか怒ったらダメと理解してしまったらしなくなりますょ
ストレスになるかもですが
見守ることも大事ですょ

退会ユーザー
ミルクはまだ哺乳瓶ですか?
慣れるまではそんな感じですよ!!
慣れてくれば吸えます!
うちはストローもコップも、お風呂場でお風呂上がるタイミングで全裸のとき飲ませてたのでこぼしても流すだけで特に手間はなかったのでオススメです(笑)
もしくは、子供用の麦茶のパックとかの方がストロー細かったりするので出る量が少なかったりするので飲めるかもしれませんね
-
はじめてのママリ🔰
完母なのでミルクはほぼあげてないんです。哺乳瓶は使えます。
6ヶ月の頃からストロー出来るようになったのですが口に含んだら少し飲んで残りをいまだにダーーとやってるので、水分嫌いなのかな?
喉が乾かないかな?と心配で質問しました。
夏場なので母乳以外でも水分補給できたらなぁと…😅- 8月5日
-
退会ユーザー
飲ませるタイミングもあるかもしれませんねー!
うちは私が時間を決めて水分取らせるのではなく、手の届くところに置きっぱにして好きな時に飲めるようにもしてましたよ(*´◒`*)- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
タイミングですか😅
家の中ではストローマグに水分を入れていつでも飲めるようにして、3回食の度に飲ませるようにはしてます。- 8月5日

ショーコラ
うちお茶や白湯に慣れるまでに4ヶ月、ずーっと1〜2時間おきに促して、ダーっと出されるのを繰り返しました(笑)
麦茶より番茶の方がうちの子は良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
いずれ飲むようになりますよね😅
ダーーと出してはニヤニヤしてるので遊んでるのかなぁと思いつつ、
夏場なのでもう少し飲んでほしいなぁとか心配で。
番茶はあげたことないですが、機会があれば試してみたいです。- 8月5日
はじめてのママリ🔰
こんなものなんですかね?
6ヶ月くらいからストロー出来るので離乳食の時に毎回飲ませるようにしてきたんですが、いまだにこんな感じです😅
口に含んで少し飲んで、残りをダーーと出してる感じです。
あっ全くダメとか怒ったりイライラはしてません😊
夏場なので母乳以外でも水分補給出来たらなぁと心配してます。