
コメント

Rmama❤︎
しゃっくりよくしますよ!ʕʘ‿ʘʔ

木だらけ
それでいいと思います。
うちの上の子の時はしゃっくりよくしてました!長く続く時は母乳飲ませてましたよ!
-
EMIまま
本当ですか?😭
- 8月5日
-
木だらけ
下の子もよくしゃっくりしているので、産まれてからも多いはずだと思ってます。
横隔膜の痙攣なので、自然に止まりますよ。
私はあまりにも長いときついかなーって止めてました。- 8月5日
-
EMIまま
長くなくても見ていてつらそうなので
すぐ母乳をあげてしまいます😢- 8月5日
-
木だらけ
不快なら泣き出すと思いますよ!
- 8月5日

ちゃー
娘もお腹にいたときからしゃっくりが頻回でした!しばらく何もせず様子を見ていると自然に止まりますよ!
-
EMIまま
自然に止まるかなー?って思い様子を見ていますが辛そうで😭
- 8月5日

ちゃんみ
横抱きして背中トントンしたらさすったりするとすぐ止まります😆

chi-ha
ウチも頻繁にしてました。
特にミルク飲んでゲップした後からが多かったです。
助産師さんに止め方聞いたんですけど、赤ちゃん自身はしゃっくりそこまでキツくないはずだから止めなくてもいいよ〜。長時間出ててキツそうだったら縦抱きとかしてあげたら止まると思うよ。って言われました。

れい
赤ちゃんのしゃっくりって大人みたいにきつくないみたいですよ( ^ω^ )
なので長時間続くとか、苦しくて泣いたとか以外ならほっといて大丈夫です!いずれ止まります!

*hanamomo*
よく分かりませんが、気をそらすといいような気がしました。
しゃっくりをしているときに、横抱っこして話しかけながら足の裏や指をなでなで…で、徐々に止まります。
うちの子だけかもしれませんが…

ママリ
うちの赤ちゃんもしゃっくりが多いです💦💦
お腹にいた時からでしたが、毎日何回もするし毎回長く、最近はしゃっくりが出ると寝ていても泣くのでしゃっくりが天敵です…(´;ω;`)
抱っこしてあやして、止まらない時はおっぱいやミルクあげたりしてます

もち
しゃっくりよくしてます(^^)
お腹にいる時からよくしてました✻
母乳やミルクを飲ませると
しゃっくり止まるよ〜と
助産師さんに教えてもらいました♡
EMIまま
やっぱりしますよね?(^^)
止め方はどうしていますか?
Rmama❤︎
止めたりしません!止まるのまってますʕʘ‿ʘʔ