※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま🌻🌻
子育て・グッズ

娘がイライラして泣いてしまい、怒鳴ってしまったことで自信を失っています。

夕方から娘がグズグズでイライラ・・・
抱っこしてもグズグズで夕御飯も食べないしで怒鳴り散らしちゃった・・・
いつもそこまで泣かない娘が吐くほどないてお風呂でもずーっと号泣で・・・
わたしが酷く怒鳴ったから不安定になっちゃったのかな・・・
ごめんね・・・

ほんと自信なくす・・・
こんな母親でごめんね・・・

コメント

にこ☺︎

娘さん、どうしたんでしょうね?
夕飯も食べないみたいですし、いつもそんなに泣かないのなら、もしかしたらどこか具合でも悪いんじゃないですか?
そんなにグズグズだとなんか心配になっちゃいますね。

  • ひまま🌻🌻

    ひまま🌻🌻

    わたしもそれ思いました(。•́•̀。)💦
    手足触ったりしてもどこも痛がらないし風邪の前触れですかね、、💧

    • 8月5日
まぁチャンママ

グスグズ大変ですよね。。
分かります。何してもダメ。どうしたらいいかわからないのに、同居してるあ義母に、どうしたの?ママに、起こられたの?って、抱っこしたのに、泣き止まないから、ママに、いきなね。
じゃあ、嫌みっぽく言うなよって、パパも泣いてても気にしない。だから、当たっちゃいけないってわかっても、怒っちゃうんですよね。

  • ひまま🌻🌻

    ひまま🌻🌻

    それは腹たちますね😱😱😱
    子供にあたっちゃいけないの分かってても怒っちゃうんですよね、、
    寝顔を見ていつも自己嫌悪です、、

    • 8月5日
断捨離

ひーちゃんママは悪くない‼️
私たちは自分を責めがちですよね…
気が滅入りそうかと思いますが、私もここで支えられ今があります。
美味しい甘いもの食べれたら食べて気分変えれたら良いですが😭ぼちぼちいきましょう

  • ひまま🌻🌻

    ひまま🌻🌻

    ここで皆さんに話を聴いてもらうだけでも気持ちが楽になります。
    ありがとうございます、、
    お互い育児頑張りましょう!

    • 8月5日
まめ

ママにベッタリ甘えて来て、何だかグズグズ泣きじゃくるときって、何となく風邪の前触れだったことが多いです💦
夜に熱出して、あぁだるかったのかー、とやっとわかるというか。。。
そうじゃないといいですね。
ちょっとグズグズ言うことくらいありますよ、子供だもの😊
また明日頑張りましょう✨

  • ひまま🌻🌻

    ひまま🌻🌻

    体調崩さないといいんですけど、、
    頑張りましょう!

    • 8月5日