※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

妊娠中の便秘対策について、食べ物での方法が難しい場合は他の方法もあります。

こんにちは♪

妊娠の皆様、便秘対策って何かされていますか?
元々、便秘ぎみで 妊娠すると便秘になると聞くので 酷くなったらどうしようと不安です。
つわりが始まった頃かりなのですが、乳製品を食べると気分が悪くなります(´・ω・`)
なのでヨーグルトは少量しか食べられません。
便秘解消には味噌汁がいいとネットで見ましたが、味噌汁は食が進まないという状態です。

良い便秘解消法はありませんか〜?

コメント

黒

私も妊娠前から軽めの便秘でした。。。

先生に相談すると マグミットというお薬いただけて、結構快調になりました( 〃▽〃)

産院の先生に相談されるのをお薦めします(〃´ω`〃)

  • りぃ

    りぃ

    お薬があるんですね!今度相談してみようと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 8月5日
ゴーヤ

私は妊娠するたび一気に便秘になり一週間に一度の頻度でしか出なくなります(泣)
そこで調べたらキウイがいいらしく食後一時間以内にキウイ一つ食べてみてます😅
でも頑固すぎてやはり効かなくて結局病院で下剤もらって使ってます😣

  • りぃ

    りぃ

    そうなんですね〜、キウイは栄養補給にも良さそうだし 私もマネしてみます!
    回答ありがとうございました。

    • 8月5日
にこ

今旬のトウモロコシとてもいいですよ😊食物繊維、葉酸、妊婦さんに良い栄養が入ってますし、私は最近便秘気味だったのですが、トウモロコシ食べる日は快調です♡

  • りぃ

    りぃ

    そうなんですね、トウモロコシなら食べられそうです!
    回答ありがとうございました♪

    • 8月5日
ママリ

私は臨月に入ってから便秘気味になり、薬を処方してもらうことも考えましたが、まずは食事から…と思い、
フルーツ、ヨーグルトとグラノーラを毎日食べ始めました。先生には、乳製品、野菜類、水分を多く摂るように言われました。
味噌汁は野菜入れて毎日作って食べてます!
すると、徐々に改善されてきましたよ。

  • りぃ

    りぃ

    やはり味噌汁は良いんですね……
    私もできるなら薬よりも食事で直したいので勉強になりました!
    回答ありがとうございました♪

    • 8月5日
夢苺

私も妊婦の時、かなりの便秘でした!もともと便秘だったので余計でした!悪阻プラス便秘でかなり気持ち悪く辛かったです。健診の時に相談したらお薬貰えました!牛乳は試しましたか?牛乳は悪阻を和らげてくれるし便秘にも良いですよ!気持ち悪く物を口にするのが辛かったら妊婦でも出来る体操とかヨガとかもあるので試してみるといいかもしれないです!

  • りぃ

    りぃ

    体操があるんですね、調べてみます!
    回答ありがとうございました♪

    • 8月16日