※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンキュラ
雑談・つぶやき

四街道市のママさん。よろしかったら色々お話しませんか?そろそろ2歳の…

初めまして!四街道市のママさん。よろしかったら色々お話しませんか?

そろそろ2歳の娘がおります。幼稚園のプレ選びやらこれからどうなることやら(;^_^A

子どものことももちろんですが色んなことおしゃべりしたいです。

よろしくお願いします。

コメント

yuu-ちゃん

四街道市に住んでいて男の子2人のママです✨
良かったら話しましょう🎶

  • バンキュラ

    バンキュラ


    コメントありがとうございます!
    ぜひともよろしくお願いします(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

    毎日暑いですね。娘は外で走り回りたいらしいのですがこの暑さ…15分程度おんぶでお散歩でガマンしてもらってます。

    yuu-ちゃんさんは外出などはどうしてますか?

    • 8月7日
  • yuu-ちゃん

    yuu-ちゃん

    毎日嫌になる位暑いですよね💦
    住んでいるのがアパートなので、昼間は暑いのでヨーカドーのちびっこ広場に行ったり、実家に行ったりしてます💨
    昼間出かけない時は、暑い時間はなるべく静かにアパート内で遊ばせて、夕方アパートの駐車場でシャボン玉したりお散歩したりします✨

    • 8月7日
  • バンキュラ

    バンキュラ


    シャボン玉いいですね!お子さんお2人とも喜んでるんじゃないですか?

    うちも昨年まで住んでいたアパートの駐車場で遊ばせてました(^-^)
    生まれた初めて遊ばせたのが砂利駐車場だったせいか今でも砂利や砂遊びが大好きです。
    遊具のある公園に行っても最後には土、砂がある所を探し出して30分くらい戯れたり掘ったりしてます(^-^;

    ヨーカドーのは授乳室前のですか?

    • 8月7日
  • yuu-ちゃん

    yuu-ちゃん

    返信が遅くなっちゃってすみません(>_<)

    スリーコインズで電動?のシャボン玉を買ったので1回にたくさんのシャボン玉が出来て子ども達は喜んでます(*^_^*)
    今は砂利の駐車場じゃないんですか(・・?)

    ヨーカドーは授乳室の前です‼︎
    パパのいる日にヨーカドー行って時間ある日はゲーセンの所にある有料の遊ぶ所で遊ばせたりもしてます(*´ω`*)

    • 8月14日
  • バンキュラ

    バンキュラ


    いえいえ!こちらこそです(^-^;旦那の実家に帰省してました。

    電動のシャボン玉(^-^)うちも買いました息でやってたらクラクラしたので笑

    今の住居はアパートを引っ越したので舗装されてます(-^艸^-)

    うちもたまに旦那いる時にヨーカドーの授乳室前で遊ばせますよ~

    昨日初めて千城台ラパーク内のキッズUSなんとかに行きました。娘はまだ2歳ではなかったので無料でした。そろそろ2歳なのでもっと早く行っとけばよかった(><)しばらく2歳で通そうかな笑

    ゲーセンの所は海賊船?みたいなのある所ですか?

    • 8月17日
yuu-ちゃん

シャボン玉って息でやってると親の方が大変ですよね(>_<)

うちはヨーカドーまで車で5分ほどなのでよく行くんです(*^_^*)
海賊船のある所です♫
上の子が無料の所だけだと動きたらなかったり、4歳だけど体が大きいので小さい子にもしぶつかったりしたら危ないかなと思って(ToT)

ラパーク近いんですか?
ラパークも楽しそうですよね( ^ω^ )

  • バンキュラ

    バンキュラ


    ヨーカドーまで車で5分とは!

    うちはどれくらいだろう…5分は無理です(-^艸^-)10分強ほどかなと思います。

    確か6歳までと書いてありましたね。大きいお子さんと小さいお子さんとは動きや目配りも違いますもんね。4歳になると無料スペースでは狭そうですね(><)

    ラパークは中学生の頃に千城台に住んでいたので良く遊んでたので(^-^)たまたまドコモショップ行きたかったので遊べる所もあるしラパーク決定でした。

    来週あたりからまた晴れるみたいですね( •̤ᴗ•̤ )この時期水遊びなどはされてますか?

    • 8月19日