

❥
妊娠中の間に資格がとれても産まれてからもまだまだネイルに使う時間はないですよ?

退会ユーザー
美容師免許は国家資格です。
そんな簡単に取れる資格ではないので、短期で安くは無理です。笑
全日なら2年、通信なら3年
取得する学科の時間数が決まってます。
お金もウィッグなど消耗品が高いのでかなりかかります。
お金と時間がかかるのは当たり前と思って下さい(^^;)
でも美容系で働くなら持ってて損は無い資格ですよ😊

xxxJb_rk
ネイリストになる上で美容師資格が必要というのは初耳です。
私はネイリスト検定持ってますが美容師資格は無いですよ。

はるママ
ネイリストだけなら美容師免許いりませんよ。
ネイリストは国家資格ではないので頑張れば誰でも取れます。
美容師免許は国家資格なので美容学校で学ばないと難しいのでは?(><)
-
はるママ
美容師もネイリストもそうですが
道具代がかかるのでそれなりにお金かかりますよ。- 8月5日

🤍
元美容師
現個人ネイリストですが
美容師免許必要になるなんて
知りませんでした😓
なぜ必要なんですか?
美容師は国家資格で
厳しいですがネイリストは
誰でもお店を出せるくらい
ゆるいと聞いてました💦
アイリストになるには
美容師免許は必要ですが…
-
🤍
全く回答になってなくてすみません!
すごく気になったので😭- 8月5日
コメント