![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハヌソラ二](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハヌソラ二
気にしすぎてのストレスが一番ダメです((^_^;)
お腹の赤ちゃんにたくさん話しかけてあげてください❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストレスが1番大敵です(^_^)
今は肩の力を抜いて気楽に過ごすのが良いですよ!
初期だからといっても絶対安静とかしなくても大丈夫ですし、今まで通りの生活で何ら問題ありません!
ネット上の情報は誤情報も多いですから
調べると余計に心配、不安になっちゃいますよ?(^^;;
ほどほどにd( ̄  ̄)
-
めい
気楽に過ごしたいです(;_;)
今も茶色いおりものが心配で横になっていますが、不毛な気がして悪循環ですw
ほどほどに、がんばります!- 8月5日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ネット検索やめましょう!
あたしも検索、検索、検索…
しんどくなってしまいました💦
ちゃんと産まれてきてくれる子はこちらがたくさん心配してもしっかりと産まれてきてくれます!おまじないは、『大丈夫、大丈夫』ですよ*\(^o^)/*
-
めい
おまじない(;_;)ありがとうございます(;_;)♥
とりあえず検索するのをやめようと思います!
大丈夫、大丈夫と言い聞かせます(;_;)♥- 8月5日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
私も初めての妊娠なので不安はありました。でも言葉にすると本当に現実で起きてしまいそうなので、私は大丈夫!絶対乗り切れるって思っていました☺️
まだお腹張ったり等、心配事はありますが、安静にしたら治るだろう、もし治らなかったら先生に相談しに行こって感じでゆる〜く過ごしています😄
-
めい
強い気持ちが大事ですね!!
絶対乗り切れると信じて
がんばります!
ゆる~く過ごせるようになりたいです✨✨- 8月5日
![so](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so
最初は本当に不安ばっかりですよね😓
色々調べちゃうの分かります🙄
赤ちゃんのこと信じてあげましょ〜☺️💕
私は妊娠分かったら、基礎体温測るのやめました!☺️
-
めい
赤ちゃんのこと信じてあげたいです!!
基礎体温はやめてもいいんですね!
早速やめますw
ウキウキした気持ちが全然なくて
もっとおおらかになりたいです😢- 8月5日
-
so
妊娠分かって初めての受診で、基礎体温下がったときに不安で、という話をしたらもう妊娠分かったら基礎体温測るのやめていいよ!と看護士さんに言われました😂✨
不安になってストレスになるし、何よりめんどくさいし速攻やめました!😂💕- 8月5日
-
めい
そうなんですね!!
めんどくさいし不安になるし、いいことないですよねw
とりあえず基礎体温はやめようと思います♥
ありがとう御座います♥- 8月5日
![ちほりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちほりん
わかりますーー😫流産二回経験してるので、妊娠超初期は狂ったように不安でした(笑)
でも、赤ちゃんを信じるようにしました👶トツキトオカで「ドーンと構えてね」「安心してね。いつも近くにいるから。」というメッセージを見て、そうだ!私はこの子の母親なんだ!私が不安になってたらダメだ!と考るようになりました❤️
不安になったらトツキトオカを開き、このメッセージが出るまでタップして心を落ち着かせてました(笑)
-
めい
私も流産の経験があり、いても経ってもいられない感じです(>_<)💦
トツキトオカの赤ちゃん癒されますよね!!
私も何度も開いてしまいます😆
赤ちゃん信じてあげたいです😢♥
がんばります!- 8月5日
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
気にしすぎ、検索魔でストレス溜めるのが一番だめです!
ゆったりした気持ちで過ごしましょ✨
初期は出血が出やすいみたいですが、安静にして止まるなら大丈夫やと思います。
でも出血が続くなら電話してくださいね~!😭
あと体温は下がっても大丈夫ですし、胸が張らなくても大丈夫です。
とにかく赤ちゃんが元気なら問題ないです( ᐛ )و
めい
そうですね!ストレスになっててしんどいです(;_;)
トツキトオカの赤ちゃんに癒されてます(;_;)
気にしないようにがんばります!