

まめちゃん
小学生の時、クラスのお友達がアトピーでした。
給食ではなく、お弁当持ってきていました。
アトピー、野口整体、
で調べるときれいに治ってる方が
多くいらっしゃる様です。
祖母が通っていました。
ご参考までに、、、。

まえなぎ
自分が重度のアトピーでした。
食生活では、清涼飲料水とかジュースを飲むと必ずアトピーが出てたので飲むなと言われてましたが…
部活後とか自販機でジュース買って飲んではアトピーが出て親にバレて怒られてましたねぇ。^^;
食べ物は特定の物が駄目とかではなかったのですが、外食と言うものをほとんどしなかった気がします。給食も普通に食べてましたが多分ひたすらアトピーは出てたんだと思います。(しょっちゅう掻いてたので)
乳酸菌で治るとか〇〇で治る!系とか色々飲んだ記憶があります。(めちゃくちゃ酸っぱくて苦痛でした)
が、高校生くらいの時ですかね、
これまた〇〇で治る!系なのですが、
エリナと言う健康商品で身体の毒素を外に出す〜みたいなやつを飲み出してから、治りました。
(回し者みたいでちょっとアレですが…)
当時、病院で出せる限界のステロイドを塗って生きていたのですが、それでも痒くて掻きまくっていたので痕がすごくて……
制服とか着てると夏場は足が出てしまって、掻き痕がひどすぎて、気持ち悪い等言われまくりましたし正直それが原因でいじめられたりもしました。母に『なんでこんな身体に産んだ!』と暴言を吐いてしまったこともあります。仕方の無い事だと思っても気持ちのやり場が無かったんですね、、、
アトピーはなった本人も辛いですけど、何とかしてあげたいけど…と苦悩する親も辛いと思います。自分が親になってわかった事ですが…
長くなりましたが、結果論としては、わたしは治りました!何を飲んでも痒くなりません。子供も今のところアトピーではありません。
でも、ムレとかで痒そうにしてると、ドキッとします。
友人もアトピーでしたが治ってません、
この商品で治ったよ〜と一応言いましたが、はたから見たらねずみ講みたいな売り方のものなので、踏み出せなかったのでしょう…
ただ、免疫がついて治っただけなのかもしれないし、明確な事は正直わかりません(T_T)
タイミングだったのかもしれないし、たまたまその商品がわたしに合っただけで、全員が治るわけではないと思います。
ほんの一例として、聞いてくださいね(><)
治る人もいるよ、と言う事を伝えたかったので、少しでも希望に繋がればと思います!
なるべく、加工品は控えた食生活を心掛けてあげてください。

はなさお
私がアトピーです。今も実家に帰るとなぜか出ます。
汗かくとよけい痒くて我慢できないのでこの時期はこまめに拭いたりお風呂入って汗を流してあげたら良いと思いますよ。石鹸も刺激になるので何回も使わない方が良いと思いますし、上がったら保湿を忘れずにした方が良いですよ。
給食は私の母が他の子と同じようにさせたいと思っていたので他の子と一緒に給食食べてました。牛乳飲むと背中に凄く出てたみたいですが給食のは飲んでたみたいですが家では飲まなくてカルシウムのサプリメントを食べてました。
アトピーに効いたのは漢方でしたが凄く苦いし体質に合うものに出会うまでが大変みたいでした。20歳の時にプロトピックと言う塗り薬に出会って顔が凄く綺麗になりましたが15歳以下の子はには使えないお薬でした。
だいたいの子が年齢と共に治ったり軽くなったりするみたいで体質も人それぞれなので絶対これで良くなるものはないんじゃないかなぁと思います。

ちーすけ
知り合いから聞いたのですが、アトピアクリニックという病院があって、そこがすごくいいらしいです!
どこの県か忘れたのですが…県外からもたくさんお客さんが来るらしいです。
ネットで調べたら出て来ると思います!
コメント