※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめたん
妊娠・出産

逆子になった経験あり、左下で寝ているが右下で寝ても大丈夫か心配。右脇腹が痛くて右下で寝たいが、仰向けは辛い。再び逆子に戻る可能性はあるか?

お世話になっています。
前に一回逆子になり、今は治っていますが逆子直すときに左下で寝てねと言われたので治ってからもなんとなく心配で左下で寝ています。
右下に寝たらまた逆子に戻っちゃうことってあるのでしょうか?💧
というのも、赤ちゃんに右脇腹を蹴られて痛くて今眠れなくて右下になりたいんです…💧
仰向けは苦しくてできなくなってしまいました😢

コメント

deleted user

私も一度逆子になっていたことがあり、すぐに戻りましたが先生に逆子防止の為左と右交互に寝てねと言われました😊✨なので右下に寝ても問題ないと思います💡

  • あめたん

    あめたん

    遅い時間なのに早いコメントありがとうございます😊
    交互に寝る!初めて聞きました!先生がおっしゃってたなら安心ですね✨
    胎動のパワーが最近急に上がって痛くて💦
    これで寝れます!笑
    ありがとうございます💕

    • 8月5日
noripi111

赤ちゃんが元に戻ってれば、気にしなくて大丈夫ですよ!
右下とか左下ってのは、頭が重いから、そうしてれば頭の重みで治るってことですしね( •ᴗ•)*♪
逆子に限りかと思ってました😅
違ったらすみません😳💦
自分が寝やすい体制で寝るのがいいと思いますよ( •ᴗ•)*♪

  • あめたん

    あめたん

    遅い時間なのにコメントありがとうございます✨
    なるほど、そーゆーことなんですね!
    もうキックが痛くて痛くて💦
    これで熟睡できます!ありがとうございました❤️

    • 8月5日
ぽむ

私も35wまで逆子でした( ̄∀ ̄)
逆子が直ったときの健診で寝方について聞いてみましたが、あえて言うなら私の場合は赤ちゃんの背中が今は右側にあるから、右を下にして寝た方が回りにくいと言っていましたが、もし赤ちゃんが寝返りを打って左側に背中が来てしまったら結局左を下にして寝た方がいいというアドバイスになるから、気にしないでと言われました😄

正直、赤ちゃんがどっちを向いているかまではわからないので意識できません😱笑。

  • あめたん

    あめたん

    遅い時間なのにコメントありがとうございます✨
    確かに、今赤ちゃんどっち向きか分からないです💦
    右を蹴ってるってことは…?とか考えても素人にはわかりませんね。笑
    気にせず寝ることにします!
    逆子ちゃん治ってよかったですね♪
    ありがとうございます😊

    • 8月5日