
コメント

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
元嫁2人いて、2万ずつです😫💦
計4万です😭安いほうです💦

すな
ごめんなさい、養育費は払ってないんですが、、、
扶養が増えたら養育費の減額は出来ますよー!お子さん二人もいるなら減額をお願いした方がいいと思います!!
前の奥さんは再婚されてないんですよね!?
-
みー
そうなんですか!再婚してないと思います。。おじいちゃんおばあちゃんが面倒見てるみたいで。
減額したいですが、学費とか言って一年に一回20万払ったりと、まとまって請求され痛いです泣- 8月4日
-
すな
もし、相場よりも低い金額の支払いなら減額出来ないかもしれませんが、子供さんお二人いたらよっぽどできると思います!そのためには確か調停しないといけないと思いますが、弁護士つけなければ、そこまで費用はかからなかったはずです!
- 8月4日
-
みー
ありがとうございます!ちょっと調べてみます!まだうちも保育園入れずで働けないので月々少しでも減ると助かります。。
- 8月4日

m.eママ
わたしとこは元嫁1人子供1人で5万払ってます。
ほんとこの5万があればもっと子供にもいっぱいかってあげれるのになーって思います。
-
みー
ですよね!本音言えば私もそう思います。でもどうしようもないし家計簿つけるたび泣きたくなります笑
5万あれば結構のことできますよね。。- 8月4日

n♡mam
うちの所は元嫁1人子供1人で3万2千円払ってます。うちに今子供1人、犬1匹です。私も正社員で働いてますがギリギリです。毎月この3万2千円が貯金出来てたらな…って思いますけどそんなん思っても仕方ないんで節約しながら頑張ってます( ´∀` )
-
みー
やはり節約しかないですよね泣
奥様も働いてギリギリということは他に何かローンの支払いとかですか??うちも犬一匹いて病気した月とか大変でした!- 8月4日

ノエル
うちも再婚で前妻さんの所に4人子供が居ます。
1人につき10万の養育費プラス家のローンと税金などの諸経費30万支払ってます😭
それがあれば楽なのに〜
-
みー
すごいです!かなりのお給料があるんですね!!たしかにそんだけ浮けばめっちゃ楽ですね!
- 8月4日

退会ユーザー
うちもビンボーです😭
子供2人、前妻のところにいますが月々6万支払っています…。
お金無さすぎて税金滞納しまくりです…借金もあるので生活出来ません…。
旦那が全く協力してくれないので、昨日から実家に帰って来てます😢
-
みー
六万きついですよね泣
協力してくれないとかありえませんね!
旦那さんは今の給料でどうにかやれって感じですか??うちもローンもあるしで赤字の時もあります。。
お金がないとケンカケンカの毎日です。。- 8月4日
-
退会ユーザー
ちなみにみーさんのところはおいくら払っていますか??
結婚してすぐから私がお金の管理していたのですが、足りない時は私の独身時代の貯金で補っていましたが底をつき…もうどうしようもできなくなりました😭
お金の話したくないので我慢して我慢してケンカしないようにしてましたが今月の給料を貰い、家計簿をつけていた時。あ…もう無理ってなって話し合いました。けど全然話にならなくて💧- 8月4日

みー
うちも六万です!
貯金もなくなると不安で仕方ないですよね。。しかも独身時代に頑張って貯めたお金。前妻の子供さんはいくつですか??うちは小学校と中1だったかです。まだまだ先は長いし養育費払い終わったとしても、次は自分の子供の学費とか、お金の悩みが尽きませんよね。。
旦那さんから連絡は来ますか?もう一度話す気にならないですかね泣

退会ユーザー
養育費もお子さんの年も一緒です!
うちも中1と小4です!
あと10年ほどありますよね💧長いです😭
連絡来ません。しっかりこれからについてどうするか考えを整理できたら連絡してとお願いしたのでいつ連絡くるのかわかりません。いつ連絡くるかとドキドキです💧

あゆ
うちは2人いて、1年前位まで7万払ってました💦旦那の給料20万程度なのに!まぁでも私も正社員で働いていたし、特に生活に問題はなかったけど。怪我したやら遠征費やらでちょこちょこ催促されるし、旦那は言われるがままだし。
急にいらないってなって、数ヶ月払ってなかったけど、またスポーツやらの月謝いるってなって、5万にしてって言ってなってるけど、たまに今月は7万でとか言ってくる。
7万厳しいって言ったら、(私は育休中なので)今月だけって言ってるのに!無理ならこれからも7万でって言ってくる。こっちが結婚した、子供いるってのは言ってないみたいだけど。
旦那にはこっちも子供おるんやし、次言ってきたら減額の裁判させてもらう!って言って!って言いました😭

りんご
3カ月前まで5万払っててビンボーでした(__)
向こうが再婚してくれたので養育費は無くなり、今は貯金まで出来るようになりました。
仕方ないと分かっていても、気持ちだけじゃ生活出来ないですよね。
本当にカツカツ過ぎて、自分の子どもに満足に貯金も出来ない事に何度ため息を付いたか。
元々子どもには会って居なかったので、養育費終了と共に連絡先も消したので本当のおさらばです!!
みーさんの家も、早く向こうが再婚なりして養育費終わるといいですね(._.)
みー
2人いて2万は安いほうですね!仕方ないとわかっていても大変です泣