※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコカ
子育て・グッズ

26日の赤ちゃんがよく唸るのは普通ですか?病院に行くべきでしょうか?

生後26日の娘なのですが、この頃
「ん"ーー」、「あ"ーー」というように
よく唸るのですが、 病院に連れて
行った方が良いのでしょうか😓?
それとも、これくらいの時は唸るものですか?

コメント

あや

いつも唸ってましたよ!
その頃は唸るの普通みたいです!
今は唸ることなくなりました(o^^o)

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そうなのですね💡安心しました!

    • 8月4日
icmrske

うちもよく唸ってました。ネット等で調べ、授乳後だけでなく、おっぱい飲んでから30分~1時間後にもう1度ゲップを出してあげるようにしたら少し良くなりました。苦しかったのもあるようです。最初は気になりましたが、自分で寝返りができるようになる頃には唸らなくなりました。

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そうなのですね…。お恥ずかしながら
    授乳後のゲップを出させれない事が
    多いです…😓
    (肩の上に頭を乗せて背中をさするのはやっています)
    コツなどあれば、ぜひ教えて頂きたいです!

    • 8月4日
  • icmrske

    icmrske

    私も最初苦労しました💦赤ちゃんを少し上目に(自分の肩の位置に赤ちゃんの胸のあたりがくるように)縦抱きにして、トントンでダメなら胃の裏のあたりから首の方まで下からさするようにしてみると出やすいこともありました。他にもいろんな方法があるみたいです( ˊᵕˋ )

    • 8月4日
  • マコカ

    マコカ

    教えて下さって、ありがとうございます✨
    さっそく実践してみます🙂!

    • 8月4日
どらねこ

うちの子も唸ってましたよー!

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そうなのですね!安心しました🎵

    • 8月4日
わたぼうし

小児科看護師してます💡
実際を見ていないので分かりませんが、赤ちゃんが唸る時はお腹にガスが溜まってて息んでる場合もあります💡
授乳後の排気は大丈夫ですか?
綿棒などで肛門刺激してガスを出してあげてもいいと思います💡

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そういう場合もあるのですね💡
    おならはプリプリしているので
    今のところ大丈夫だと思います!
    おならしてないな~と思ったら
    綿棒でやってみます!!
    教えて下さってありがとうございました😄

    • 8月4日
そん

うちもよく唸ってました😃
そのうちしなくなりましたよ。

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そうなのですね!安心しました💡

    • 8月4日
Hina mama💕

よく唸ってました😊✨

成長してるとこだそうです!

  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます!
    成長しているのですね✨安心しました!

    • 8月4日
あきらプリン

唸るだけで病院に行く必要わありませんよ!
未だに下の子わ唸ってます笑
推測ですが、赤ちゃんってもうスピードで成長を遂げますから、追い付かずに声が出ちゃうんだと思ってます⭐️後わお通じ出したいとかですね(^○^)

  • あきらプリン

    あきらプリン

    もうスピード てわなく、猛スピード でした!誤字すみません⭐️

    • 8月4日
  • マコカ

    マコカ

    コメントありがとうございます😌
    そうなのですね!安心しました💡
    確かに、唸った後にウンチをするときもあります😁

    • 8月4日