※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そまり
妊娠・出産

妊娠中のブラサイズについて、マタニティブラが窮屈で普通のブラを着用したい。G70からどれくらい大きなサイズを選べば良いでしょうか?アドバイスお願いします。

妊娠中のブラのサイズについて

23週目の初マタです。
手持ちのブラがきつくなってワイヤなしのマタニティブラを購入したのですが、柔らかい肉質なのでトップが潰れてしまいつけ心地が悪いです😭

なので、普通のブラを出産まで着けたいのですがサイズは通常時よりどのくらい大きいモノを購入すれば良いでしょうか?

今現在持っているブラのサイズはG70です。
トップ、アンダーどれくらいサイズを上げたら良いのかアドバイスお願いします❣️

コメント

deleted user

私は通常サイズE70ですが妊娠してからF75です。ワイヤーなしが嫌でワイヤーありのマタニティブラしてます。授乳時に片側ずつ外せるホックがついてるものです。
アンダーはホックを足せるものがあるのできつい場合は対応してみてはいかがですか?

  • そまり

    そまり

    返信ありがとうございます。
    やはりカップはワンサイズ、アンダーは5センチ上げるくらいがちょうど良いでしょうか。すでに延長ホックを使っているのでさらにそれで対応すれば良さ気ですね😊

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ワイヤーなしがどーしても嫌なんでしよね。
    支えられてる感がなさすぎて😔

    • 8月4日
りぃ

おぉ、サイズ感が自分とかなり違うので参考にならないかも知れませんが…
妊娠前C65で、キツくなってきてマタニティブラ買いましたが、何となく落ち着かず…結局、UNIQLOのブラトップとノンワイヤーブラを併用してます✋
サイズは1サイズぐらいしか上げてません😅

  • そまり

    そまり

    返信ありがとうございます。

    ユニクロのブラトップ前から気になっていました❗️
    ユニクロブラは未経験なのでこれを機に購入してみようかと思います🤔

    • 8月4日
RASIA

わたしも妊娠前は同じぐらいのサイズでした。

6ヶ月くらいまでは普通のブラジャーで過ごしましたが、そのくらいからアンダーがしんどくなってきました。
わたしの場合は、カップはそこまで違和感がなかったので、アンダーを延長させる調整フックでなんとか過ごしていました。

しかし、8ヶ月ごろになるとそれもしんどくなってくるので
トリンプのスロギーを購入しました。
アンダーも伸び、かなり快適に過ごせましたよ(*・ω・*)
また、授乳際にも使えるので、今も活躍しています。

  • そまり

    そまり

    やはりアンダーがキツくなりますよね。
    今延長ホックを使ってますがそれもキツくなってきました😵

    トリンプのスロギー、調べてみたらカラーが豊富で可愛いですね❗️
    ユニクロと迷います🤔

    • 8月4日