コメント
さちやん
乗るものにもよるかと思いますが、混むものはファストパス取って回転が早いものに並びます!
後はお店で早いうちに買いましたりパレード見たりって感じでした!
ポップコーンバゲット買ってあげて並んでる間食べさせたりしてました!
首から下げられるので気に入ってましたよ~😊💓
温泉まんじゅう
去年の10月に当時1歳9ヶ月の娘を連れて行きましたが、ハロウィンの時期なので平日でもそれなりに人はいました!
人気のアトラクションだと60〜90分待ちとかだったと思いますが、混んでるのはファストパス取りました。
うちの子は待ち時間とかは大人しく一緒にいれるタイプでしたが、当時はベビーカーを嫌がり乗らず抱っこ抱っこだったので大変でした(^◇^;)
-
りん
平日に行くつもりなんですが、やっぱ多いですか… ベビーカーも持参するつもりなんですが、ある方がいいですよね?
- 8月4日
-
温泉まんじゅう
乗り慣れているベビーカーの方が良いなら持参した方がいいかもですね(*^^*)
ディズニーでも千円でミッキーのベビーカー借りられるので私は借りましたが、娘は乗らず荷物乗せになってましたが( ;∀;)- 8月4日
-
りん
飛行機でいくとなるとベビーカー邪魔なのかなと思ったり…迷いますね(ノ_<)
- 8月4日
りん
実際2歳の子供が乗れるのてどんなのがありますか?
さちやん
プーさんのハニーハントとかスモールワールドとかホーンテッドマンションとかお座りが出来てゆっくり動くものなら絶叫系以外はだいたい乗れますよ!
りん
そうなんですね、ありがとうございます😊 大人が楽しんじゃいそうです!