
実母と話してて気がつけたコト。電話を掛けても出なかった母に冗談で、…
実母と話してて気がつけたコト。
電話を掛けても出なかった母に冗談で、
この世の中でたった一人の娘が電話掛けたのに、それよりも優先するコトってなに?笑
と言い笑いあっている時に気がつきました。
実母にとったら我が子達は、
この世の中でたった一人の娘が産んだ子供。
そりゃ!私ですら可愛がられたんだから、もっと沢山の愛情を注いでくれてる(;ω;)。
義理家族にとったら??
キツイ言い方をするのなら、
赤の他人が、この世の中でたった一人の息子の、子供だと言い張る子。
と言った感じで…
息子ではなく、赤の他人の嫁を信じている上で、
孫だと思い込み、可愛がって愛情を注いでくれてるんですよね。
頭の中では
息子の嫁が産むよりも、娘が産んだ孫の方が可愛さが違うよね〜。とは思っていたが、
散々、、、、
実家はこうしてくれるのに。義理実家はしてくれない。
実親はすっごーく可愛がってくれる。けど、義理親は子供嫌いだから仕方ないよね。と納得しないといけないくらい接し方雑。
などなど…思ってた。
旦那にも、
男の人って、女が貴方の子です!と言い切ったらそれを信じて過ごさなきゃいけないから、本当に我が子って実感わかないよねー。DNAやる?
って聞いたら、
信じてるから大丈夫。とだけ返答くれた。
義理親は…強い。
と思う出来事でした。
- yoshi◎(8歳, 9歳)
コメント

まふぃん
確かにそうですよね
女は自分が妊娠したら間違いなく自分の子だけど、そして相手も大抵分かってるけど、男は確証ないですもんね
信頼関係だけが全てなんですよね…

うーちゃん
娘は超夫似です。笑
「これ何の心配もいらないよねー。笑」とよく冗談で言ってます😂
yoshi◎
信頼関係だけで成り立っている
孫と祖父母の関係なんだ。
と思えると、、
孫のこと可愛がってくれない。
孫のことこんな扱いされた!!
と怒ってるのが…産んだ嫁の強欲?と思えてきちゃいました笑