※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサギのあーちゃん
妊娠・出産

妊娠中あと少しで9ヶ月ですが、産道って言うかお股痛くなったりしましたか?

妊娠中あと少しで9ヶ月ですが、産道って言うかお股痛くなったりしましたか?

コメント

yukkan

しましたよ!笑
懐かしい~

外でもキューっと痛みがあり、思わず股間を押さえたくなる感じでした!

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    どうしてなんでしょう?先生に相談することじゃないんでしょうか?

    • 8月2日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    キューというより少しズキズキする感じです。

    • 8月2日
  • yukkan

    yukkan

    ホルモンの関係で、そこらへんの組織(筋肉や靭帯など)が緩むため起こる痛みだそうです!

    ホルモンの影響なら先生に相談は要らないと思いますが、一応報告はしておいていいかもです!
    もしもしもしもしかしたら、また別の原因があるかもしれないので!

    • 8月2日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    ありがとうございます!今週末、病院に行くので、先生に伝えたいと思います。

    • 8月2日
♥♥♥

膣がチクチクする感じがありました!
それは赤ちゃんが下がってきてるみたいです♥

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    チクチクはしませんが、そうなんですか…

    • 8月2日
ローラ

膀胱や恥骨あたりですか?
私はその辺りが痛んでたので先生に聞いてみたら、赤ちゃんが大きくなってきて少し下に下がってきてるんだよ〜って言われました(⌒▽⌒)

  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    そうだと思います、私も聞いてみます。

    • 8月2日
  • ローラ

    ローラ

    ちなみにお腹を支える腹帯はしてらっしゃいますか??
    付け方が間違ってたりすると意味があまりないそうなので、持っていらっしゃるのであれば先生に聞いてみるといいですよ( *´°`)
    私も恥骨や膀胱あたりが痛くて動けなくなるくらいだったんですが、先生につけ方を聞いてしっかり腹帯をしだすようになってから痛みが無くなりました!

    • 8月2日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    骨盤ベルトなら持ってます。

    • 8月3日
  • ローラ

    ローラ

    骨盤ベルトではなく、お腹を支える帯をオススメします😀
    臨月に入ると更に大きくなって、恥骨にキーン!と痛みが走ったりするのでお腹を支える帯があると助かりますよ😄

    • 8月4日
  • ウサギのあーちゃん

    ウサギのあーちゃん

    アドバイスありがとうございますm(*_ _)m

    • 8月5日