![ymd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユリ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ♥
ウテメリン飲んでました、22週から。
そのせいかは、わかりませんが妊娠糖尿病の検査、引っ掛かり再検査になりました。再検査陰性で大丈夫でしたが。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
妊娠後期に妊娠糖尿病と診断され、インスリン注射してました!
同じくウテメリン処方され、若干血糖値が上がったような感じがあったので、糖内科の先生に相談しました☺👍🏻
わたしはとりあえず1単位インスリン増やして対応して、ウテメリン飲むの辞めるのと同時に1単位戻してと言われましたよ〜
個人差はありますがやはりウテメリンで血糖値は多少なりとも上がるようですね!
せっかく食事やら色々気をつけているのに、副作用で血糖値が上がってしまうのは悔しかったです😭💦
-
ymd
ご返信ありがとうございます。
やはり血糖値あがるんですね(T-T)飲みたくないなぁ…
みなみさんは、分割食でインスリン注射でしたか?- 8月2日
-
み
血糖値以外にも手の震えとかの副作用が出て、鬱陶しいですよね...😭💦
わたしは分割食はしてませんでした!
担当医と相談しましたが、「分割食+食後の運動」もしくは「インスリン治療」どっちが良い?と言われ、正直前者を毎日欠かさず続けられる自信がなく、インスリンに逃げました🤣笑
その代わり毎食かなりの量の野菜をはじめに食べて、お米はマンナンごはんにして、食パンはライ麦パンにして、煮物のお砂糖はシュガーカット0を使って...とか食事自体はある程度気をつけてましたが...☺🙌🏻- 8月2日
-
ymd
羨ましいです(T-T)
私は三食インスリンがいいっていったんですけどダメといわれました。
今は6分割食で、4回の血糖値測定でただでさえかなりのストレスなのに、それに加え1日6回3時間ごとにウテメリンのんで、安静といわれました。血糖値があがったら、分割食でインシュリンだそうです。
もはや、もともと三食インスリンにしていればストレスもなくて切迫にならなかったのではないかとか思っちゃいます(T-T)
赤ちゃんのことを考えるのもわかるんですけど、母体のことも少しは考えてほしいです…(すみません。愚痴です。)- 8月2日
-
み
先生の方針によるんですね...😭💔
安静って言われちゃうと食後の運動もできないし、ウテメリンの副作用で血糖値も上がってインスリン...ストレスになっちゃいますよね😭💦
糖尿は産院とは別に治療されてるんですよね?切迫で絶対安静なので分割食が負担で...とかちょっと大袈裟に相談してみて方針変更してもらえないですかね...
ただでさえ、妊娠糖尿病の診断が出て不安で、ダメだと分かっていても毎回の血糖値に一喜一憂してしまって...わたしも妊娠中は何度も辛くて泣いちゃいました😭💦そんな時に更にウテメリンの副作用で血糖値上がるって...なんかわたしの時と状況が似てるので心中お察しします。
もう33週ですよね?あと少しで可愛い可愛い赤ちゃんに会えます😭❤ご存知だと思いますが胎盤が出てくると同時に血糖も落ち着くので、本当にあと少しの我慢です!お母さんが妊娠中からいっぱい頑張ってるんだから、会えた時の感動は人一倍ですよ☺❤❤- 8月2日
-
ymd
産院で糖尿もみてもらってるんです(T-T)
産院なので、まぁもちろん赤ちゃんのことばっかりですよね…(T-T)
今更ですが、病院変えたくなってきました…
愚痴きいてもらってありがとうございます。- 8月2日
ymd
ご返信ありがとうございます。
再検査のときは、ウテメリンは飲んでいなかったですか?
ユリ♥
飲んでましたよ!
37週になるまで飲んでました。
ymd
健康な膵臓で羨ましいです(T-T)
ご回答ありがとうございました^ ^