
11週3日の妊婦です。血糖が気になり、負荷検査を受けることに。風疹の抗体も低く、人混みを避けるように言われました。経験を聞きたいです。
いつもお世話になっております!
11週3日のものです。
ベビは順調に週数通りで育ち、
今日はエコーで手を振ってくれました♪
ベビが順調でよかったのですが、
わたくしに問題が…
2週間前の採血の結果で、
血糖がひっかかってしまいました。。
食後の採血だったのもあると思いますが、
来週血糖の負荷検査に。。
妊娠前はひっかかったことなかったのに、
なんでだろうと思っています…
糖尿の薬を飲んでいる家族がいるので、
予備軍として可能性があるねと言わ
れ、
ベビに影響がないか不安です…。
さらに風疹の抗体が低いみたいで、
人混みを避けるよう言われました…
昔やっててもそういうものなんですね…
産後の入院中に注射を打つらしいです。
採血で血糖がひっかかった方、
風疹の抗体が低かった方、
よろしかったらご経験お聞かせ頂ければと思いますm(__)m
- mkt-cafe(9歳)
コメント

M.K
私も風疹の抗体は8倍以下で、
血糖値もひっかかりました。
風疹はとりあえず風邪予防と同じように予防するしかないかな...と思い、うがい手洗いやマスクで予防しています。
血糖値は負荷検査では数値は基準値以内だったみたいです。
多分血液検査したその日、
病院前に食べたご飯で血糖値上がってたのかなと(^^;;
でも、負荷検査の結果が出るまで
、
糖尿病だったらって考えると、本当に嫌で嫌で。。
なのでそれからは今まで通りの食事でも、
食べる順番を変えて、少しでもならないように気をつけています。
何もないといいですね!!

ぷん
一人目の時、産後病院で風疹の注射したけど、この間二人目の時の検査でまたひっかかり、抗体がつきにくいみたいですw
同じ週数ですね〜꒰#''ω`#꒱੭
頑張って下さい!
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
注射をされても、その方によっては抗体がつきにくいとかもあるんですね!!
出産までは風疹にかからないように気をつけます!!
あ、ほんとですね!!同じ週数(^^)
ありがとうございます♪
暑くなるので、お互いにお大事にですね!!- 7月22日

ドラえもん☆
私も一人目の時に血液検査で風疹、麻疹の抗体がないと言われ夏だっのですが人混み禁止!!と強く言われました。今なったら奇形児なるから!と言われ妊娠6ヵ月まで怖かったのです(;∀;)
二人目を考えるならすぐに接種しなさいね。と言われ出産後に注射して12000円かかりました。私の産婦人科では血糖の検査がある日は朝から何も食べないで下さいね。と言われてました。1回の注射で3人目まで抗体があったので良かったです(*^▽^*)注射をしてもすぐに抗体がなくなる人もいるみたいですよ!私の主人が糖尿病ですが何も問題なかったですよ!朝ごはんを食べてたら血糖が上がるので次の検査では大丈夫だと思いますよ(*´∀`)
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
そうですよね。。
人混み避けなきゃですよね。。
奇形児になるからっていわれたんで
すか!!
うちのドクターはやんわり人混みのことだけ言っていて、産後の注射は3000円くらいだと言ってました。
風疹だけだからかわかりませんが(^^;
血糖の検査するとは知らなかったので、教えてくれるのはとても親切な産科さんですね!
次回は空腹を守り、臨んできます♪
ありがとうございます♪- 7月22日

もこもこ♡♡
私も風疹8倍以下で血糖値をひっかかりました。
風疹は気をつけるしかないですが、血糖値はおそらく直前に食べた物で上がってるだけだと思いますよ(*^^)
私はスポーツドリンク少し飲んだだけで127でした、再検査で68でしたので(*˙︶˙*)☆*°
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
以外と引っ掛かってるかたいらっしゃって、すいません、心強いです。。
そうですね!風疹はかからないように気をつけます☆
スポーツドリンクも糖分ありますもんね。ちょっと脱水気味なので、先週から飲んでますが、麦茶にシフトしようかなと(^^;
直前のおにぎりのせいにして、検査頑張ります(笑)
ありがとうございます!!- 7月22日

ゆめゆめゆめ
私も風疹の抗体が8倍以下でした(._.)
もし風疹が流行ってしまったら
って考えるとすごく怖いです…
とりあえず風邪引かないようにすごく食べてます!(笑)
-
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
抗体同じですね!!
風邪予防と同じ対策をして、
私はカロリー控えつつ食べます♪
ありがとうございます!!- 7月23日

ドラえもん☆
少しは抗体があるからではないですか??
私は全くなかったので夏祭りもイベント事も我慢して花火大会も遠くから見ました(;∀;)
長男の時だったので5年前ですが他県で麻疹が流行してたので先生に凄く言われたのを覚えてます。
二人目の時に接種したんだねー抗体がちゃんとあるから大丈夫だね~と言われて嬉しいかったです☆
私は小児科で子供の予防接種の時に接種したので高かったんだと思います。それか今は安いのかもしれないですね(^∀^)
-
mkt-cafe
再びコメントありがとうございます♪
麻疹のことはそう言えば言われなかったよーな…。
これから夏場なので、私もイベント事は気を付けたり、風疹のことをもっと調べてみようと思いました!!
小児科でワクチン打たれたんですね!!
お値段は気にせず、産後に接種してもらっちゃいます(^^)
ありがとうございます!!- 7月23日
mkt-cafe
コメントありがとうございます!!
あ、同じですね!!
やはり風疹予防はそれしかないですもんね。
あっついですが、マスクしながら、
移動したいと思います(^^;
負荷検査、基準値内でよかったですね!
私も検査前におにぎり食べたので、
そのせいだったらいいなーと。。
来週の検査まで、今できることをして、検査に臨みたいと思います!!
ありがとうございます!!