
コメント

ゆうやママ☆
私は離乳食スタートと同時に麦茶をあげましたが、最初は市販の麦茶を薄めてましたが、今は家で沸かしたのをそのままあげています。
(そんなに濃く煮出してないので)
ペットボトルの残りを常温で置いてるとこの季節だと衛生面が心配なので、残りを冷蔵庫にいれておいて、あげる際お湯を足せば薄まるし、温度も冷たすぎなくていいんじゃないですか?
でもそのままでも大丈夫だと思いますよー♪

∞まぁみん∞
普通の麦茶飲ませてますよ。
もぐもぐ期に入ってから薄めてないです。
市販のものや、作ったものでも書いてある通りに作ったものは9ヶ月頃までは薄めたほうがいいみたいです。
私はお茶は薄いのが好きなので薄めで作ってるので子供にはそのままあげてますよ。
9ヶ月頃ならもう薄めなくていいかなと思いますよ。
あまりに濃くてと言うなら飲みにくそうだとかなら薄めてあげるといいと思います。
-
☆ゆりあ☆
おはようございます(^^)お返事ありがとうございます☆
なるほど、薄めて作れば良いのですね。私は煮出しの麦茶ティーパック何十分も入れっぱなしなんでかなり濃いんですよー(^^;;そろそろ9ヶ月になるし、「やさしい麦茶」そのままあげてみようと思います。
参考になりました☆ありがとうございます‼︎- 7月23日
☆ゆりあ☆
おはようございます(^^)お返事ありがとうございます☆
私も煮出しの麦茶と悩んだのですが、いざ飲ませようとした時に作り忘れてしまいそうで…私の性格上(^^;;
とても参考になりました‼︎冬は寒くなるし冷たいのよりは、温かい煮出しの麦茶に切り替えようかと思います☆