
コメント

おいなり
今はまだまだグルグル回ると思います!
私は29wくらいまで逆子だったり治ったりしてました😊
特に何もせず、29wで正常になりましたよ〜

おいも
30週くらいで言われました!
焦りましたね言われたときは💦
右を下にと先生には言われてましたが全然聞いてませんでした(笑)
逆子体操をしてと言われ、たまーにしてたくらいで、あとはお腹に声掛けをよくしてました!
頭は下だぞ〜って(笑)
そしたら次の検診で治ってました◎
逆子体操はするなという産院もありますし、よくわかりませんよね💦
1番はお腹に話しかけるのがいいって聞きましたよ☆
-
さち
逆子になってるとは思わなかったからやっぱり焦りますよね! 声掛けてみますね~ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日

saacan
24週と27週での検診で逆子って言われました。
でも、たまたま行くときに逆子になってる気するので
あまり考えすぎないようにまだまだ
クルクルするからって過ごしてます‼
膝を曲げずに下の物を持ち上げる体勢が
逆子になりやすいって聞きました!
上の子も居るため、床で寝てる子供を
抱き上げたりと逆子になりやすい体勢取ることが
多いので、なおったなって思っても
また逆子になったりです😌
-
さち
まだお腹の中に余裕があるからクルクル動いてるんでしょうね~(^^)体勢とかで逆子になり易いとかもあるんですね~ その内頭が下になってるといいですね!ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日
-
saacan
胎動を感じてると今は、直ってる気がします😌
逆子の時は、膀胱蹴られたりして
気持ち悪いですが、
今は、色んな所で足か手か分かりませんが
ボコボコ動いてます🎵- 8月2日

さち
どちらかと言うと左側で胎動感じる事が多かったので左側に頭があったのかもしれないですねー膀胱を蹴られてる感じはあまりなかったようですけど胎動を色んな所で感じると嬉しいですよね♡

ドキンちゃん
32wで初めて逆子と言われました!
私も右を向いて寝るよう言われたので、毎日忠実に守ってました。
全然治りますよ!
次の検診では治ってました(^^)
-
さち
そうなんですね~今日から右側を下にして寝てみます! 次の検診で治ってると良いなー(^^)ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日

さぁ
31wの時に逆子と言われ、逆子体操してくださいって言われましたが、お腹張ったりしてだいぶさぼってました。あと私は常に左側を下にして寝てます😌💤笑
けど、33wの時の検診のときになおってましたし、さちさんは25wなのでまだ赤ちゃんは羊水にプカプカ浮いてる状態だと思うのでそこまで不安に思わなくていいと思いますよ(*´ω`*)
-
さち
まだお腹の中で動き回ってるんでしょうね~(^^) なんか逆子って言われて不安になりましたがあんまり気にせず過ごしてみます!ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日

らすかる
私も逆子だから逆子体操するように言われました\(^o^)/
体操の格好が嫌だったので(笑)毎日次はちゃんと戻っていてくれ~と話しかけていました。
旦那はママが切腹するの嫌だからちゃんと戻って~って私より熱心に話しかけて今は正常に戻っています。
いつ動いたとかはわかりませんが、生まれるまでそのままでいてねーって話しかけています。
-
さち
私も毎日話しかけてみます!産まれるまで色々あるけど元気で産まれて来てくれるのが一番ですよね!ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日

ひーちゃん
30週過ぎた頃に逆子になってしまい、焦って、真剣に逆子体操&寝る向きを守りました(^^)
始めて3日程経ったときに、ぐりん!と動いた感覚があり、次の日見てもらったら治っていました👏
ちなみに逆子になった時も、ぐりん!の瞬間を見ました(笑)
-
さち
グルって向きを変えるときわかるでしょうね~(^^) 今左側の脇の所が筋が痛むので右側に赤ちゃんが動いたら痛みも軽くなるのかなって 3日で良くなってたんですね~ 私も早めに治ると良いなー!ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日

くり坊
私も25週くらいのとき逆子と言われました😅
それも膀胱をガンガン蹴ってたみたいで膀胱炎にもなり辛かったのですが
特に何かするわけでもなく、
2週間後の検診では逆子がなおってました😂笑。
まだそのくらいの時期はくるくる動き回ってるみたいで何もしなくてもいいて先生に言われましたよ😊

さち
そうなんですね~あまり膀胱の辺りで胎動を感じる事が少なかったんで逆子になってるとは思わなかったんですよ!でも次の検診で向きが治ってるかもしれないですよね~ありがとうございます(*^o^*)

朱葉ッチ
私の場合、31週検診:逆子、32週他のトラブルで救急受診:治ってた。
33週検診:再び逆子、34週位置確認:治った。35週検診:頭が下の正常位置のまま。と言う感じです。
大きめベビーと言われてるのに狭いお腹の中をよくもギリギリまでぐるぐるグニュグニュ動き回ってたなぁという印象です。
お盆の関係で次の検診はもう37週入ってるので、また回らないでねとは言ってます(笑)
お腹がよく張っていたので無理して逆子体操しなくて良いよと言われて、寝る向きと語りかけをよくしてました。
手術当日治ってたと言うパターンもあるので、ギリギリでも治る人は治るみたいですよ。
-
さち
まだこれから治ったり逆子になったりするかもですねー 赤ちゃんの体重は平均くらいなのですが最近よく動くなって思ってて動き回って今逆子なのかもしれないですね~ 声掛けと体の向きとかで様子見て行きますね!ありがとうございます(*^o^*)
- 8月2日
さち
そうなんですね~胎動は左側で良く感じてたから足が上にきてるのかと思ってました!気にせず過ごしてたら大丈夫ですかね?ありがとうございます(*^o^*)