※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんにミネラルウォーターやお茶はまだ早いです。ベビー麦茶以外は控えてください。

ミネラルウォーターや市販のお茶って、
いつから飲ませられますか??

1歳3ヶ月なんですが、
もうベビー麦茶じゃなくて大丈夫でしょうか?

緑茶、十六茶なんかも
もうあげて大丈夫でしょうか??

コメント

さらい

赤ちゃん用の麦茶をあげたことないですが、特に問題ないです。
緑茶はあげてないですが、、

ゆゆママ

緑茶はカフェインが入ってるので、あまり良く無いと思いますが、市販の麦茶やノンカフェインのお茶はあげてます😊十六茶とか、爽健美茶とかです!
ミネラルウォーターは一歳過ぎれば大丈夫なはずですよ🙆

ろろろろろん

緑茶や紅茶、コーヒーはカフェインが強いのでまだまだ止めた方が良いと…😅
ノンカフェインのお茶は大人と同じものを全然飲ませて大丈夫ですよ!
ミネラルウォーターは軟水なら調乳から使えるので飲ませて大丈夫です。
一歳過ぎれば水道からの生水も問題ないって言いますが、まだ私は沸騰させてからにしてます。

はじめてのママリ🔰

初期からコンビニで麦茶や爽健美茶買ってあげてますよ。
ベビー麦茶激しくただ薄めてあるだけなので、大人と同じの飲んでも問題無いですよ。
緑茶はカフェイン入ってるので、まだあげる予定は無いです。

てんじんママ

うちは、大人と一緒の普通の麦茶飲ませてますよ。1歳までは薄めてましたが今はティーパック買ってあるので毎日作っています。そのまま飲ませてますよ!因みに
ノンカフェインのよもぎ茶も飲んでます。大丈夫です🙆

星ママ

初期から、麦茶を薄めて飲ませてましたよ。お水は軟水飲ましてます!

藍

ベビー麦茶って普通のより薄いだけなので、市販麦茶やノンカフェインのお茶類を水で割るとか、自宅で薄めに作るとかすれば大丈夫だと思います。

ちなみにうちのちびは、何故か青汁を欲しがるので、薄めたのをゴクゴク飲んでます。