※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

電子レンジがジーって鳴ってると思って見たら火花が出てました!もう使わ…

電子レンジがジーって鳴ってると思って見たら
火花が出てました!
もう使わない方がいいですよね?💦
離乳食どうしよう😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

レンジないと不便ですね(>_<)
とりあえず茹でる系メニューでしのぎつつ、新しいのを購入してください!

  • さくら

    さくら

    レンジないと本当に不便😱
    新しいの今日見に行ってきます(´;︵;`)

    • 8月2日
deleted user

怖いですね💦
私ならもう使わないか、もしまだ新しいならメーカーに問い合わせます😞💧
古いなら諦めて朝一で見にいきます💦💦
離乳食には欠かせないですもんね😢💦💦

  • さくら

    さくら

    やっぱり危ないですよね(´;︵;`)
    古いので新しいの買い換えます💦🐥

    • 8月2日
こばと

大人みそ汁やおかずつくる過程で取り分けて潰したり刻んでます😓

離乳食大変ですよね

でもベビーフード買うと食費かさむんですよね😱

  • さくら

    さくら

    昨日の夜みんなが寝てからストック作ったのでショックです😭
    ベビーフードはまだあげたことないし、手づくりを上げたかったので全く考えてませんでした💦
    ベビーフードって高いんですか?

    • 8月2日
まいまい

アルミホイルや、お皿が絵皿だったりしませんか?
そのせいで火花が出た可能性もあります。
油分が多い食品でも出る可能性あります。
どれも当てはまらないなら、使わないほうがいいです。
離乳食作りに電子レンジないと不便ですよね。😥

  • さくら

    さくら

    お皿はいつも使ってるものなのでやっぱりもう買い替え時なのかもしれないです(´;︵;`)
    さすがに家事とかなったら危ないですもんね😱
    レンジ頼りにしてたのに😭使うのやめときます😭

    • 8月2日
すにっち

危ないので使わない方がいいと思いますが、
電子レンジじゃなくて、器が原因の時もありますよ✨
さりげなく縁に金がある器とかもあるので。
器がいつも使ってるとか、完全プラスチックなら、残念ながら電子レンジが原因です😰

離乳食は、茹でるとか、湯煎とかでとりあえず頑張って、
早急に新しいのにした方がいいと思います😃

  • さくら

    さくら

    お皿はいつも使ってるもので真っ白の陶器のお皿なのでやっぱりもう買い替え時ですかね、、(´;︵;`)
    今日レンジ見に行ってきます💦

    • 8月2日
ポン太

私も朝の離乳食作りの最中にレンジ壊れて、その時だけヒヤヒヤしながらチンして、午前中に新しいの買いました😭😭

  • さくら

    さくら

    レンジ頼りにしてるので
    私も今日レンジ見に行ってきます!

    • 8月2日
とことこハム太郎

冷凍のミックスベジタブルとかコーンとかよく火花が出るみたいですよ!
私も知らず火花出してしまってコーン焦げてたことがあります。

その食材以外は普通に使えるので温めていた食材や食器が対応してたのか確認するのがいいと思います!

全く心当たりがないのに火花が出たのなら使わず修理ですね!

  • さくら

    さくら

    お皿はいつも使ってる普通の白い陶器なのでやっぱりもう買い替え時なのかもしれないです(´;︵;`)
    レンジ頼りにしてるので今日見に行ってきます!

    • 8月2日