※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パグの山
家事・料理

缶詰の冷凍方法を教えてください!みかんやパイナップルの缶詰をシロップ…

こんばんは‼︎

缶詰の冷凍方法を教えてください!

みかんやパイナップルの缶詰をシロップごと缶詰のまま冷凍して食べたいのですが、中のシロップを少し出してから冷凍した方が安全ですか??

そのまま冷凍して缶が膨張してしまい大惨事にならないか不安です(´xωx`)

コメント

りいママ

缶は冷凍しないほうがいいですよ。
汁ごとタッパーやジップロックゆ移し替えて冷凍してみてください。
でも、カチカチになっちゃうから汁は別のほうがいいんじゃないかなー?

  • パグの山

    パグの山

    お返事ありがとうございます!
    それは、やはり缶詰を凍らすのは危険という事ですかΣ(꒪□꒪)?!

    • 7月22日
✩E819✩

缶詰のまま冷凍は絶対やめたほうがいいですよ!
私は缶詰のパイナップルを1枚ずつラップで包み凍らしてアイス代わりに食べるの好きです^^
シロップごと凍らすと溶けて来た時にべちゃべちゃになると思います(^^;;

  • パグの山

    パグの山

    お返事ありがとうございます!
    やはり缶詰のままは危険なんですかね?
    みかん缶を凍らすと、シャリシャリでほんっっっっとに美味しいんですよねー꒰♡´∀`♡꒱
    高校の購買で缶詰ごと凍らせたものが売っていて、それを再現したかったのです(•᷄ὤ•᷅)

    • 7月22日
deleted user

缶を開けても、缶に入れたまま保管すると缶が酸化し缶の成分が溶け出してくると聞いたことあります。
シロップごとも難しいので果肉だけで保管がいいと思います。シロップもとっておきたいのなら、シロップ単体でタッパーなどに入れて凍らせるのがいいと思います(^ω^)

  • パグの山

    パグの山

    お返事ありがとうございます!
    酸化は怖いですね(;☉_☉)
    貴重な情報ありがたいです‼︎

    • 7月22日
yomogi_mama

凍らすと膨張するので
缶ごとは危険だと思います!

シロップも凍らしたいのなら
製氷皿に果肉少しとシロップを
移すのはどうですか?

一口サイズになるので
食べやすいかと…☻

  • パグの山

    パグの山

    お返事ありがとうございます!

    皆さんのご意見通り、缶詰ごとはやめようと思います汗。
    製氷皿は食べる時もすごく便利ですね꒰*´∀`*꒱
    それを氷としてサイダーとかに入れても美味しそうだし、可愛いです꒰♡´∀`♡꒱

    • 7月22日