※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

34週で子宮頚管が短くなっていないため、安静にしているけれど暇で不安。同じ経験の方いますか?

34週です。子宮頚管の長さが以前と変わらず、お腹の張りも張りやすくなってきたので、次の検診で短くなっていれば、即入院といわれているので。お家で安静にしていますが、することなくて、1日がめちゃめちゃながいです😭
とても、暇しています😭
どこまで安静にしていいか分からないので一応、怖いので
ごろごろしています。
同じような人いますか??

コメント

ぴぃ

私は前置胎盤の切迫早産で大出血した為、この間まで入院してましたが今は自宅安静になりました。

食事とトイレ以外は寝たきりなので本当にヒマですよね😭
Abema TVというアプリで韓ドラを見たり、ほぼ1日スマホで暇つぶししながらゴロゴロしています。

赤ちゃん用品を見に行ったりも出来ないし、安静も辛いですよね😭

  • ちぃ

    ちぃ

    早速のメールありがとうございます😊
    昼間、ごろごろしているため、夜も眠れず😭
    本当にヒマですよね😭
    ぴぃさんは、入院されてたんですね💦
    とりあえず、自宅に戻られ良かったですが、まだまだ、心配ですね💦

    • 8月2日
mmm

私も子宮頸管が短くなっており
張り止め飲みながら安静中ですが
上の子もいるし、しかも体調崩してるので
安静にするわけにもいかず、、😵😵

このままなんとかお腹にいてくれー〜と
願うばかりですよね😫😫🙏

mai

私も28wのときに24mmになり、自宅安静が始まりました😭🏠
32wの検診のときには18.6mmとさらに短くなってしまい..
明日から33wに入り、土曜日に経過を診てもらいに病院🏥に行きます👀⚡️

毎日お風呂に入ってたのも実家は階段があるので、3日に1回とかにして、トイレ・ご飯・洗面以外は寝転んでます😣😣
食べたあとに寝転ぶと吐きそうになるので、しばらくは座ってますが、立ったり座ったりしてるときも少しは張ります..

携帯いじったり、テレビ見たり、本読んだり、いつの間にか寝てたり..
暇ですよね😂😂

  • ちぃ

    ちぃ

    土曜日の経過、ドキドキですね😣😣
    私も金曜日なのでドキドキです😣
    あと、少しと思いつつ、長いですよね💦
    お互い無事に産まれますように✨

    • 8月3日
ちぃ

まあさんへ
なかなか安静できないんですね💦
心配ですね💦
本当、お腹にまだいてね💕と私もお腹の赤ちゃんに👶話しています😅