
1歳2ヶ月以降で歩いたお子さまについて、個人差がありますが、1歳前後で歩く子が多いです。まだ歩かない子もいて心配ですが、焦らず待ちましょう。
1歳2ヶ月以降に歩いたお子さまって少ないんでしょうか?
もうすぐ1歳2ヶ月になりますがまだ歩きません。
つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月からしてます。
つかまり立ちの所から、おいでって言うと2.3歩歩く時はたまにありますが、
私が少し遠い場所から、おいでっというと
最初から諦めてハイハイできます(^_^)a
なんとなく歩くのはまだまだかなーって思ってます。
児童館とか行っても同じくらいの子はみんな歩いてて
まだ歩いてないですってお子さまは1人しか、お会いした事がないです(°_°)
1歳前後で歩くお子さまが多いんですかね?
個人差があるのは分かっているのですが、
チョコチョコ歩いてる姿を見てると可愛くて可愛くて。
うちの娘も歩かないかなー?
と楽しみに待ってます。
1歳2ヶ月以降で歩いたお子さま、いつくらいから歩きましたか?
- おてんばやんちゃ娘(8歳)
コメント

ちこゆ♡
わたしもすごく不安でした!
なのでお気持ちわかります!
うちの子は11ヶ月でハイハイを始め歩き出したのは一歳6ヶ月でした!
ハイハイが長かったですが、
足腰とても丈夫ですよ!
関係ないかもしれませんが、熱などが出ても熱に強く、体格も良いです(・´ω`・)
心配になりますが、歩き出したらまたとっても目が離せなくて大変なので…
今は、ゆっくりでよかったなーと思ってるくらいです笑

ミンミンミン
うちの子は1歳2ヶ月頃急にちょこちょこっと家の中を歩くのが始まって 1歳3ヶ月頃には外でも歩き中心になりました(^^)/
周り友達も1歳2ヶ月から歩き始める子が断トツ多いです!
-
おてんばやんちゃ娘
1歳2ヶ月から歩き始める子がダントツだったんですね(^^)
歩いてる子が多くて、心配してましたが安心しました。
ありがとうございます😍- 8月1日

まろん
私も心配してました😅
うちは1歳3ヵ月で急にです。それまで全く歩く気配なかったです。
歩きだしたら早いですよー!走るのも上手です😊
-
おてんばやんちゃ娘
やはり急になんですね。
急だと嬉しい反面びっくりしちゃいますよね笑
歩き出すの楽しみです!
回答ありがとうございます😍- 8月1日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の子供も最近歩けるようになりました。1歳頃に立ちったりしたので歩く練習するかなぁ~と思った矢先突発性発疹や夏風邪にかかりしばらく練習しなくなり最近また再開して歩くようになりました。今日また手足口病になったので歩くのやめるかもですが(●´⌓`●)
-
おてんばやんちゃ娘
大変でしたね。
うちはつかまり立ちから手を離したりはするんですが、
1人で立つのもまだで……
手足口病、早く治りますように。
回答ありがとうございます😍- 8月1日

ぷに
うちはまだ歩きません😵
2歳までには歩く!と先生には言われてますが、、あと一ヶ月で2歳。。
公園とか連れてくと遊具から遊具の移動に抱っこで大変です😅
-
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
遊具から遊具の抱っこは大変ですね。
公園デビューはまだなんですが、
歩けないうちから公園はどのように遊ばせてますか?- 8月1日
-
ぷに
最初はブランコ(ブランコも一人で座れるやつだったり一緒に座って漕いだり)、滑り台(これも座って一緒に滑る💦)でしたが最近砂場が好きで、、
シャベルで遊んでるときもあれば砂場の上を我が物顔でハイハイしまくってます(笑)
あとは滑り台も階段のところはハイハイみたいな感じで一人で昇らせてます!- 8月1日
-
おてんばやんちゃ娘
なるほどー!
我が物顔でハイハイに笑ってしまいました笑
親は大変ですよね💧
ブランコ、滑り台からうちも始めたいと思います。
ありがとうございます😍- 8月1日
-
ぷに
もー砂埃が大変です😣💦⤵
お子さん楽しめるといいですね🎵
なんの回答にもなってなくてすいませんでしたm(._.)m- 8月1日
-
おてんばやんちゃ娘
ですよね😱
いえいえ。
公園遊びもしたいなーと思っていたのでよかったです。
いくらか涼しい日があったら遊んでみます。
ありがとうございます😊- 8月1日

じゅりママ
うちの子も同じような感じでまだ歩きません。
かなり慎重派みたいなのです
-
おてんばやんちゃ娘
うちも慎重派なようです(^^)
回答ありがとうございます😊- 8月2日
おてんばやんちゃ娘
やっぱりハイハイ長いと足腰丈夫になるんですね(^^)
そうですよね、歩いてる子みると可愛いと思うと同時に大変そうだなーって思います笑
ゆっくりでもいずれは歩くから良いですよね。
優しい回答ありがとうございます😍