

ぶーぶ
私は、迷惑だとは思わないですけどねー(ˊᗜˋ*)
私の場合は子供がよく寝てくれる方だった事もあり、産後暇だったので、友達からのメールや電話は嬉しかったです。
忙しい時なら、出ないし、返さないので、そこまで気にする事でもないのでは?

退会ユーザー
全然迷惑じゃないですよー?いくら新生児のお世話大変とはいっても、友達とのお喋りは気晴らしにもなるし嬉しいと思います。
それに近いうち同じ子育てをするママ友になるんですから、話も合うし( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
私は実母や旦那さんにいろいろ話してました(^^)
人によるとは思いますが、うちの子は常に抱っこじゃないと寝ない子で大変だったので友達からの連絡はその日中に返せなかったり返さなきゃという気持ちがモヤモヤして正直億劫でした(・・;)
私の場合、友達がまだ結婚していなくてどうでもいい話だったからだと思います!!
でも話したい事はためこまない方がいいですよ(^o^)

まなさやお
私は自分の経験も踏まえて話ができるのはうれしいですけどね☆
答えてくれるなら話してもいいと思うけど☆
育児でも産まれてすぐのこと話したくなってましたよ☆
でも誰も聞いてくれなかったけど(/∀`*)

Ayu
全然迷惑ではないですよ♡
すぐに返せなかったら、返せる時に返すし大丈夫だと思います(*^^*)
確かに送るのはちょっと遠慮してしまいますが、気にすることはないと思います(*^^*)
仲良しならなおさらですよ♪

すいそ
私はまだ出産に至っていないので、友人の話になりますが…
友人達は、産後は赤ちゃんと2人きりの時間が多く自由がきかないので、電話やメールで友達と話せるのが気晴らしになってありがたいと言ってましたよ。
とはいえ、きっと時間帯やタイミングによっては忙しい時もあるでしょうから、『返信急がなくていいからね』などと一言添えると、お互い気持ち的に楽かもしれませんね。

はな
みなさんありがとうございます!!みなさんのコメント見て少し安心しました(*^^*)また時間みながら迷惑ならない程度に時々連絡してみます(*^^*)ありがとうございました!
コメント