※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minpon
子育て・グッズ

夕方の離乳食後にお風呂を入れるべきか悩んでいます。食事のタイミングや量についてアドバイスをお願いします。

離乳食後のミルクについて教えて下さい😊

そろそろ離乳食を2回食にしようと思っているのですが
今までは

8:00→離乳食①
12:00→授乳
15:30→授乳
17:30→お風呂
18:30→授乳
19:00→就寝

こんな感じでしたが夕方の離乳食を始める時は
やはりお風呂の前に離乳食②をした方がよいでしょうか?
今考えているのは離乳食後1時間空けてお風呂。

8:00→離乳食①
12:00→授乳
15:00→授乳
17:00→離乳食②
18:00→お風呂
19:00→就寝

こうすると、15:00〜17:00で2時間しかあかないので
お腹が空いてない?
いつも寝る前に粉ミルクを150〜200㎖飲んでるのですが
17:00に離乳食して、就寝前に粉ミルクを100㎖ほどあげるのは
胃に負担になりますよね?
そもそもそんなあげかたおかしいでしょうか?
最近、母乳があまり出なくなっているので母乳の後にミルクを足してます。

コメントいただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ❤️

完ミですが、
最後のミルクの時間に合わせて離乳食をあげています。
お風呂が先か後かはその日によって変わってしまうこともありますが、、、(^^;;

16時ミルク
18時離乳食
19時お風呂→ミルク160

16時ミルク
17時半お風呂
18時離乳食
19時ミルク160

って感じのパターンです(^^)

  • minpon

    minpon


    返信が遅れてしまい申し訳ありません。
    回答ありがとうございます😊

    離乳食を授乳と考えると、3時間は空けた方がいいかな?と思っていたけど、そういうわけではないんですね✨

    スケジュールも試行錯誤しながら一番良いのを見付けてみます♡
    まずは、
    17時→離乳食
    18時→お風呂
    18時半→ミルク
    でやってみたいと思います💕

    ありがとうございました❤️

    • 8月7日