

はじめてのママリ🔰
アレルギーが出そうな食材は避けてましたが、野菜類は気にせずあげてました。

☺︎
普通に食べさせてましたよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ෆ⃛

sae*
私の場合、ですが…
ベビーフードにまだ試したことない食材が使われている場合は、その食材を単独で慣らしてから、あげていました!
ごぼうなら1日目小さじ1、2日目は小さじ2、3日目は小さじ3と3日間試してみてから、少ししてベビーフード。
しいたけ小さじ1、2、3で大丈夫そうならベビーフード。
という感じです。
幸いにもうちの子はまだアレルギー症状がなく、なんでも食べられるのですが、私が心配性なもので(;´・ω・)
もし何かあったら…と思い、試してからあげていました!
ベビーフードならそこまでの量は使われていないかな?と思いますが、どのくらい使われているかもわからないので、念のため…(*´ω`*)
コメント