
コメント

hiiiichan
もう1歳になっちゃいましたがシーズー飼ってます🐶
うちはアニマルワンのマザープラスというドッグフードを与えていますが
ドッグフードのみだと💩もおしっこも臭くなるのでお粥メインにしてドッグフードを少量混ぜてあげてます!
だいぶ臭くなくなりましたよ♪

hiiiichan
うちはズボラなのでエタノールいれたりいれなかったりしてますが
エタノール入れる場合はハッカ油とエタノール混ぜてからお水をいれます(`・∀・´)
hiiiichan
もう1歳になっちゃいましたがシーズー飼ってます🐶
うちはアニマルワンのマザープラスというドッグフードを与えていますが
ドッグフードのみだと💩もおしっこも臭くなるのでお粥メインにしてドッグフードを少量混ぜてあげてます!
だいぶ臭くなくなりましたよ♪
hiiiichan
うちはズボラなのでエタノールいれたりいれなかったりしてますが
エタノール入れる場合はハッカ油とエタノール混ぜてからお水をいれます(`・∀・´)
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
msk
ありがとうございます💓
そうなんですよね😭多分ドックフードのみだから匂いがきつくなりますよね💦実家はダックスなんですが一時期太ってしまったのでダイエットの意味も込めて茹でキャベツとフードです!
獣医さんに勧められました!
お粥メインにフードは初めて聞きました!いつ頃から、量はどのくらい与えてますか??
hiiiichan
お粥は6ヶ月くらいからあげてました🐶
ササミを茹でたときにそのお湯でゴハンいれて煮てるだけなんですけどね😅
なのでササミも混ぜたりしてあげてます!
1回量は大さじスプーン山盛り2〜3杯にドッグフードを大さじ1くらいです!
それを2〜3回に分けてあげてましたが
体重維持してます!(成犬になって運動量が増えたからかもしれませんが…笑)
6ヶ月のときにすでに5キロ近くあって獣医さんに怒られたので…😂
msk
そうなんですね💓
今もお粥あげてますかー?🤔
6ヶ月5キロは大きめちゃんですね🐶
うちは今月末で6ヶ月になりますが3キロちょっとです👌
もうほんとにおしっこもうんちも臭くて💦💦外出するときリビングを締め切ってエアコンなので帰ってくるとまぁ臭くてびっくりします(笑)
なるべく窓を開けて換気してますがカーテンとかに臭いついちゃって💦
時期的に仕方ないんですかね😭実家はこんなに臭くなくて😭
hiiiichan
今もあげてます(`・∀・´)
ただお粥だとやっぱり消化がはやいみたいなので夜あげるときは気持ちドッグフードを多めにあげてます(笑
3キロ!普通それくらいですよね😂
6ヶ月から5キロキープ中です(笑
この時期だからっていうのもありそうですよね😭すごくわかります!
換気するときに犬は別室にしてハッカ油スプレーを撒き散らしてます(笑
msk
あーなるほど!6ヶ月までは食べたいだけ食べさせていい!ってネットで書いて買ったんですけどほどほどの方が後々のことを考えるといいですよね(笑)🙄
キープできててすごいです💓
お散歩は毎日行かれますか?🤔
ハッカ油!!!臭い取れるんですか??🤣🤣赤ちゃんいても大丈夫なんですか?😊💦
hiiiichan
そうですね(笑)可愛すぎてあげすぎちゃいました😂
雨の日と娘が体調悪くないとき以外は行ってます♪
ただ、最近あついので夕方のみになりますが😂
なんとなくな気がします(笑)
この時期すごく虫が多いので虫除け効果もあるし、赤ちゃんにも無害なので使ってます💪
msk
うちも夕方だけ1時間くらい行ってます😭👌もう一歳のワンちゃんだとイタズラはしないですか?😭今娘のおもちゃは噛むし、手も噛むし、元気すぎて基本ケージの中になっちゃってて😂
虫除けにもなって無害となるとうちも使ってみます!!
ハッカ油スプレーというものが売ってるんですか??🤔💓
hiiiichan
やっぱりそうですよね😂
イタズラすぎてすごいです(笑
オモチャは届かないところに置かないとガジガジですし…
でも寝るときはいつもくっついて寝てるのでそこはよかったです😘
そうなんですー!ぜひ!
ドラッグストアにハッカ油があるので
ダイソーとかにあるスプレーボトルに水とハッカ油を垂らして使います💪
msk
実家の犬はもう10歳のおじいちゃんなので落ち着いてていつ頃から落ち着いたっけ??ってなってます(笑)
ほんとカジカジやられますよね😭
娘はもう歩けるんですけど、犬が飛びかかってきて押し倒されてギャン泣きです(笑)
作り方の写真までありがとうございます🤣🤣エタノールはあるのでハッカ油買えばできます💓💓
ちなみにワンちゃん用のベットは使われてますか??あれもものすごーーく臭くて、天日干ししたり洗ったりしてるんですけど臭い取れないんですが何か対策とかされてますか??
色々質問しちゃってすみません💦💦
hiiiichan
グッドアンサーありがとうございます😊
10歳だとおちつきますね😌
あ、その心配がありますね😱お互い怪我しないようにですね…笑
ぜひお試しアレです!
いらなくなったクッションみたいなのの上が好きで一応ハウスに入れてますがたまーにセスキ炭酸ソーダにつけおき洗いしてます!
そのあと再びセスキ炭酸ソーダと重曹とクエン酸をいれて洗濯機でまわしてます(笑)
ほかに犬関連で洗う物がないときは3つともバケツにいれて3〜4時間くらいつけおきしてしっかりすすいで脱水だけ洗濯機かけて干してます!だいぶとれますよ!
msk
こらぁー!ってワンちゃんに怒ると娘がギャン泣きするわ、嬉ションしてフローリング汚すわでどっちも目が離せないです(笑)毎日戦争ですが幸せです💓
セスキ炭酸ソーダや重曹も名前は知ってるけど使ったことなかったです💦
どれも薬局で売ってますかね??🤔お盆にかけて人が出入りするので臭いはなるべく消したくて😭😭
家事がお上手なんですね😭💓羨ましい……!!
hiiiichan
私も娘が大きくなったらそうなりそうです…(笑
でもそれはそれで大変でも楽しそうです🤔❤️
セスキは高いので
過炭酸ソーダをダイソーで買った方がいたのでそれでも代用可ですよ♪
どれもドラッグストアで売ってます!
それはすごくわかります!自分で外から帰ってきたときにマズイ!!!!って思うからから飼ってない人からしたら臭いってなりますもんね😭💔
全然です!ズボラすぎて…😱
動物も、赤ちゃんもなるべく害がないものを使わないと…と思って調べたり母に聞いたりして今に至ります😂