
コメント

退会ユーザー
書いてる以外のものなら蒸しパンやバナナやスイカなど果物、おにぎりですかね😊

退会ユーザー
野菜なら大根、人参以外も色々スティックに出来ますよ!
きゅうり→縦に4等分の細さにして、皮とスプーンで種を取り茹でる
アスパラ→皮をむいて茹でる
いんげん→サヤをとって柔らかく茹でれば、たぶんそのままでいけます
他にも、かぼちゃ じゃがいも さつまいも カリフラワー ブロッコリー
星型や花型に型抜きしても喜んでくれるかもしれません☺️
-
ama
たしかにアスパラもいんげんも棒ですね!大人のメニューならすぐ思いつくのに…😅
- 8月1日
-
退会ユーザー
保育園で調理していたので、思い出しながら書いています😄
ごはんものだと、
おにぎりは刻み海苔を使って噛み切りやすく、他きな粉おはぎ、ごまおはぎ。
うどんは柔らかく5cmくらいにカットして柔らかく茹でると持ちやすいです。
マカロニを柔らかく15分くらい茹でて、砂糖きな粉でまぶしたり。
スティックは赤ちゃんが握った時に1cmくらいでる長さが、食べやすいらしいですよ♫- 8月1日
-
ama
すごい!プロの方でしたか!
ごはん物でおはぎはまったく思いつきませんでした😳
詳しくありがとうございます!✨✨✨
1センチですね💡やってみます😆- 8月1日

きゃむ
軟飯そのままですと 手づかみしづらいので、
焼き海苔で軟飯サンドして、食べやすい大きさにハサミで切っていました!
おにぎらず 離乳食 などで検索すると作り方でてくると思いますよ!
-
ama
もう海苔で挟んで良いんですね✨
レシピ見てみます😆- 8月1日
ama
スイカはまだでした!この時期に食べさせとかないとですね😄