
コメント

LIZ
ミルクが欲しくて泣いてるのではなく、夜泣きではないでしょうか?
あげれば飲んでしまいます💦
一日トータルして何回ミルクあげてますか?
LIZ
ミルクが欲しくて泣いてるのではなく、夜泣きではないでしょうか?
あげれば飲んでしまいます💦
一日トータルして何回ミルクあげてますか?
「母乳」に関する質問
産後 セックス 痛み レス 産後のセックスに気持ちがついていかないです。 性交痛(会陰の痛み?)も全然無くならないし😭 母乳がまだ出るので、セックスしてる時に違和感感じるし。 賃貸住みで子どもが寝てる部屋からの距離…
ここ数日、乳頭拒否なのか、直母だと仰け反ってギャン泣きするようになりました。 搾乳して哺乳瓶であげると飲むので母乳自体の問題ではなく、出過ぎなのか乳首が飲みにくいのかなといったところです。 昼間なら搾乳し…
完ミの方、励ましてください! 5ヶ月をなるのを区切りに完ミにしようと思ってましたが、踏ん切りがつきません。。 現在はかなり母乳の出が悪くかなり完ミ寄りの混合です。 1人目が頑張っても軌道に乗らなかったので、あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほっぺ
夜泣きだとはわかっているのですが、一度はミルクを飲まないと寝ないんです(;_;)
トータルはだいたい480ccで、本当に稀に朝方飲まないときは240ccになります◎
LIZ
どうしてもミルクが欲しくて起きちゃうんですね💦
そのリズムが習慣になってるのかもしれないですね💦
というより、まだ夜の授乳が1度は欲しいのかもしれませんし…
夜は何時くらいに寝てますか?
お昼寝はどのくらいしてますか?
ほっぺ
リズムは慣れてきちゃっていると思います(;_;)
そうなんです、見極めが難しいところで...飲まないと息子もまだ寝足りないのに6時くらいに起きてしまってグズグズな朝になってしまいます..
夜はだいたい21時頃で、お昼寝は保育園なので午前に20分ほどで午後は二時間ほど寝ています◎
産まれた頃からよく眠る子なので、逆に寝足りないとぐずりがひどいです..
LIZ
保育園に通っているなら日中の昼寝量も運動量も食事量も問題ないですもんね😫
夜も丁度いい時間に寝てるので、長すぎてお腹が空くような感じでもないですよね💦
1歳過ぎるくらいで、離乳食も完了期に入りミルク自体を辞める頃には変わってくると思いますが、それまで辛いですよね…
夜中の授乳が完全になくなってもいい時期なのに!と思わず、少しずつ食事の量が変わったり、哺乳瓶を卒業したりと変化があれば落ち着いてくるかもしれません✨
保育園に通ってるとなると、のんたんほっぺさんも朝は忙しいですから、そんな時にグズグズはキツイですよね💦
なので無理してミルクやめたりしなくていいと思いますよ♡
親の都合で結構!という時があってもいいと思ってます♡
上の子が同じ時にやはり保育園へ通わせていたので、朝の大変さはよくわかります(泣)