
もうすぐ1歳になります。1歳ぐらいのお子さんの食事の量やミルクの量…
カテゴリが合ってるか分かりませんが質問です。もうすぐ1歳になります。1歳ぐらいのお子さんの食事の量やミルクの量、1日のスケジュールが知りたいです。まだ二回食です。
1日はこんな感じです。
7時半起床
8時ミルク250
12時1回目離乳食120g➕デザート 麦茶少し ミルク150
16時2回目離乳食120g➕デザート麦茶少し ミルク150
20時ミルク250
こんな感じでミルク二回 離乳食二回です。
離乳食のときはミルクいらないですか?
ミルクもう辞める時期ですかね?
三回食にしないといけないのはわかっているのですか、今はこんな1日になっています。
- えりちょ(7歳, 8歳)
コメント

みーぃ
うちはこんな感じです
7時頃起床
8時1回目離乳食量はあまり測ってませんが大体全部で250gくらい+飲み物
9時半授乳(しないときもあります)
12時〜13時2回目離乳食250g+飲み物
17時〜18時3回目離乳食250g+飲み物
20時授乳 就寝 です。
私は母乳ですが、周りのお母さん達は
フォローアップにしてる人やミルク、
牛乳にしてるお子さんもいました。
そろそろ3回食にしてミルク減らしはじめたほうがいいかもですね。

みやびママン
離乳食後にミルク飲むならあげて大丈夫だと思いますよ(^^)
そろそろ三回にしてフォロミにした方が良いかなぁとは思います。鉄分不足して来るので(^ν^)
うちは5時起床 ミルク
7時 朝食 140グラム離乳食 麦茶
11時 昼 140グラム離乳食 麦茶
2時 おやつ ミルク
6時離乳食 140グラム離乳食 麦茶
7時お風呂
8時30分 ミルク 就寝
うちはまだミルクあげてます(^^)
離乳食後は飲む時と飲まないときが有るので飲まないとあげてないですね(^ν^)140グラム作りますが少し残す事も有りますよ(´∀`)
-
みやびママン
うちは麦茶ですが、お茶の種類違うの子供様で売ってましたよ(´∀`)一歳慣れば牛乳飲ませる形いますよね(^ν^)
うちは今のは風邪なので全然飲まないですが普段は50〜100ぐらいは毎食飲んでました。ただペッと出したりするので良く分からないですが(笑)
フォロミは確か3歳まであげて良いみたいですし!子供がいらないとならない限りはあげても良いかなぁと(´∀`)
離乳食ももっと食べれば自然とミルク量も減りますよ(^ν^)
三回食にした時はまだ授乳中でしたが大分回数減ったので(´∀`)- 8月1日
-
みやびママン
お茶ですが、烏龍茶などは多分カフェイン入ってるのでまだダメなんだと思います。
- 8月1日
-
えりちょ
麦茶ペッと出しますよね^^;喉乾いてれば飲むはずです。フォロミに変えてみます。参考になりました。ありがとうございます。
- 8月1日
-
みやびママン
出しますが離乳食にも水分含んでますのでそんなに気にしてないです(^^)
うちも喉乾いてたらいっぱい飲みますが違う時は飲まないのも多いです( ̄∇ ̄)- 8月1日

えりちょ
起きるの早いですね。うちの子いつも遅いので^^;ミルクいつぐらいまであげる予定ですか?ミルク見せると飲みたいって泣き出すので辞めれるしか心配です。麦茶飲むと嫌な顔します。1日125ml飲まないです。1日麦茶どのくらい飲みますか?ジュースはストローだと三回ぐらいで吸って飲んじゃう時あるので好きか嫌いかすぐ分かります^^;お茶ってあげたら駄目なんでしょうかね?
えりちょ
250gぺろっと食べちゃいますか?120g見た目多いかなって思ってました^^;ミルク飲めるって事はもう少し食べれるって事ですよね。飲み物ってどのくらい飲みますか?麦茶ストローで3、4回少し飲むだけなので^^;ミルクあげちゃいます。麦茶嫌いなようです。
みーぃさんのお子さんはミルク飲まない日もあるんですね〜
みーぃ
ぺろって食べてしまうときもあるし、
ご機嫌斜めで全然食べないときもあるしって感じですね(°_°)💦
うちの子は特に気分屋なので、、
うちも麦茶は嫌いですよ😂
多分50ccくらいですかね、
ジュースたまにあげると200ccさらっと飲んじゃいます💦
寝る前は必ず授乳してますね。
夜中もたまにくらいですね!
えりちょ
たくさん食べるんですね。食事の量増やしてみたいと思います。水分沢山取らせたいですよね^^;暑いので😵お茶って飲ませても大丈夫か分かりますか?
みーぃ
緑茶はよくないって聞きますよ。
カフェインがはいってるからかな。
こないだ講習会で水分は基本麦茶か
湯冷ましにして下さいって言われました。
本当はジュースもあげない方いいがって💦
なので、基本は麦茶をあげてます!
えりちょ
そうなんですね。麦茶にします。