
コメント

mamari
こんにちは✨
やっぱり胎動を感じ初めてから段々と実感が湧いてくるんでしょうかね😄
やっと14週に入ったばかりで、まだ胎動がないので、エコーだけが頼りです。
私も先日、妊娠糖尿病の診断を受け、これから栄養指導があります。
食後の血糖値測定やインスリン投与等、初期の頃から行っている方もいらっしゃるようですが、今通院している病院は基本的に食事指導のみのようです。(症状よるのかもしれませんが)
ミュウさんはどうですか?
mamari
こんにちは✨
やっぱり胎動を感じ初めてから段々と実感が湧いてくるんでしょうかね😄
やっと14週に入ったばかりで、まだ胎動がないので、エコーだけが頼りです。
私も先日、妊娠糖尿病の診断を受け、これから栄養指導があります。
食後の血糖値測定やインスリン投与等、初期の頃から行っている方もいらっしゃるようですが、今通院している病院は基本的に食事指導のみのようです。(症状よるのかもしれませんが)
ミュウさんはどうですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
立駐のベビーカー転落の事故、 お母さんを否定するコメントばかりで悲しい😭 ああするべきだった、こうするべきだったって コメントばかりだけど、 今回はお母さん1人に子供二人だったわけで…。 最初の報道がわけわから…
下の子の保育園が決まったんだけど 上の子今年小学生になって、保育園時代の物整理したばっかり… また保育園の準備や生活が1から始まるのかと思うとつら😂 何歳差でも大変だろうけど、6歳差の、やっと1人なんとか育てたの…
2歳の女の子パパの友達から久しぶりに連絡が来たんで少しLINEしてたら ・youtubeを際限なく見るからテレビを捨てた ・絵本育児や身体を動かす育児に力入れてる ・子ども向けのジムに月2万5千円で通わせてる ・相変わらず…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ミュウ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
仕事がデスクワークなので、仕事してるとポコポコ動いてるのがわかります。
妊娠糖尿病は、個人病院に通っていて診断されました。
今月中旬に総合病院の予約をしてくださったので、その時に今後の食事指導やインスリンの話になると思います。
とりあえず今は、野菜が主食並みに糖質を摂らないようにしていますが、食物繊維とたんぱく質過多になっていないか逆に心配です(^-^;
お互いに元気な赤ちゃんと会えるように頑張りましょう!
mamari
お返事ありがとうございます☺
ミュウさんもこれから指導を受けられる予定なんですね💡
私は今日、栄養士からの食事指導を受けてきましたが、なんだか他の方が書いているような血糖値測定の話も、インスリンの話もなく、、血糖値を上げにくくする食事の仕方だけ説明を受けて終わりました😅
初期からの妊娠糖尿病は制限が結構厳しいと色んな方が書いてたので、拍子抜けもいいところです。。。
私もここ数日、野菜が主食になっていますが、ほんとにそれはそれで心配ですよね😄💦💦
よかったらまた情報交換させてください☺
お互い頑張りましょう😊