
歩くのが好きな娘との外出時、ベビーカーを持って行くべきか悩んでいます。一人で娘と歩くとき、ベビーカーがあれば便利ですが、抱っこは重いです。皆さんはどうしていますか?
歩きたがりのお子さんと2人で出かけるとき、
ベビーカーは持って行きますか??
娘が歩くのが楽しいらしく、
外に出かけると歩きたがります😃
旦那と3人の時は、
旦那→ベビーカー
私→娘と手を繋いで歩く
ができるのですが、
私1人だと、ベビーカーを押しながら
娘の手を繋いで歩けません💦
でも寝てしまったとき抱っこだと重いので、
ベビーカーを持って行きたいんですが、
みなさんどうしてますか??
- あーちゃん(9歳)

❤︎男女ママ♡
うちもずっと歩いてます
うちの場合ベビーカー拒否なので抱っこ紐一択です
10キロの我が子ですが抱っこ紐がいいものなので、そんなに苦ではないですよー

チビyuki
うちは全く逆で、ベビーカー大好きなので、車からベビーカー降ろすと、自分で「乗る!」と主張します(笑)
歩くのはしんどいですよね…わたしももしそうなると抱っこ紐持って行くと思います。

へる
ベビーカー置いて抱っこ紐持っていきます〜

ふかふかふか
ベビーカー片手に持って、手をつないでますよ。安物ベビーカーなので全然操作ができなくて困ってますが、抱っこする方が嫌なので持って行きます!

basil
私はベビーカー持っていきます☆
しばらくは歩いていますが、そのうち疲れると、手を伸ばして、乗せろ!と主張してくるので笑。
うちの子は、ベビーカーの横のフレームを持って歩くのが何故か好きなので、私はベビーカー押して、子供はベビーカーにつかまって歩いています。
あと、賛否両論ありますが、リュックハーネスを子供に背負わせて、ハーネスをベビーカーに付けているので、急に走り出そうとしてもストップ出来るようにしています。
公園とかではハーネス外してベビーカーは端に置いておきます。
コメント