
コメント

ゆき(^^)*
左右の違い、あると思いますよー!
私もよく片側だけ乳首切れたり、しこりできたりしていました(*´>д<)
我が子は幸い、嫌がったりはしませんでしたが…敏感な子は嫌がることもあると思います。
もしかしたら、右の方が出が良いのかもしれないですね◎
そういうときは、私は調子が悪い方から授乳するようにしてましたよー♡

きなこママ
私は右乳は乳首も出てて母乳の出が良かったのですが、左が陥没乳首でその所為か初動がうまく吸ってもらえてなかったらしく母乳の出が悪かったです😔
-
うさき
そういえば、初めの頃右ばかりあげてたかも💧
今ごろ出具合に影響が出てきたんですかねぇ😱- 7月31日

りーーーのん
私も4ヶ月になった頃からいきなり右は飲むけど、左は嫌がるようになりました…
私の場合、左のほうが少し乳首が小さいからかな?と思ってますが、4ヶ月になるまでは飲めてたのでなぜ?って感じでした。。
飲む前に嫌がる方のおっぱいマッサージして乳首を柔らかくしたり、溜まってたら勢い良く出たり、味が美味しくなくなるって聞いたので少し絞ったりしてあげてました◎
今ではまた前と同じように飲んでくれます(^^)
-
うさき
勢いよく出てるときはむせながらも飲んでくれるのですが…
やっぱりマズいんでしょうか!?😱
食事に気をつけてみようかな(^◇^;)
マッサージもしながら様子みてみます(^^)- 7月31日

アイスラブ
左側の方がでが悪いのかも。左側から飲ませるようにしたらいいかも知れないです。いっぱい吸ってもらうとおっぱいの出がよくなります🎵
-
うさき
あたしが頭を左にして抱くのが苦手なのでついつい右から飲ませてました(^◇^;)
左から飲ませるようにしてみます!✨- 7月31日
うさき
左右で違うことやっぱりあるんですねー(^◇^;)
これからはあたしも嫌がる方を先にあげて様子みてみたいと思います(^^)