
コメント

ゆうひ0627
私は一時期、食事したときのご飯粒などが沢山ついていて
時間が経って固まって、洗っても取りにくいので目立つのだけでいいので水洗いお願いしますと個人面談の時に伝えたことありますよ~

ゆうにゃん
保育士です。
勤めていた保育園はすごく泥遊びしてたんですが、ざっと洗って返してましたね〜。
正直、全員分洗うのかなり手間なので、保育士さんの気持ちもわかるのですが…
「軽くでいいので洗ってもらえないんですかね〜?」と主担任の先生に聞いてみたらいいかもしれません!
-
もっち
保育士さんも大変ってわかるんですが。゚゚(´□`。)°゚。
なるほど!!!
なんとなーくな感じで話してみます。
ありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)- 7月31日

退会ユーザー
うちは園庭がない事業所内の保育園なので、砂がつくことはないですが💦
保育園側にわざわざそんなこと言わないです😅砂がついていたらきれいに洗うのはこちらの仕事だと思うので。
-
もっち
そうですが、なかなかこちらも家事等の時間がないので、ちょっとでも楽になればと思ってなので、ひとそれぞれ違いますよねっ。
ありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)- 7月31日

にこちゃん
いつもあまりついてない砂がたくさんついてたんですよね?
それなら、
昨日のタオルとか水着に砂ががいつもよりついててビックリしちゃいました。昨日はダイナミックに遊んだんですか?
みたいな軽い感じで聞いてみてはどうでしょうか?
これならクレームっぽくなく、先生方にも伝わるかな?と思います。
-
もっち
そうなんです(✽ ゚д゚ ✽)
タオルとズボンの間に砂のかたまりがあって、流石にどうなの?って思いながらじゃりじゃり風呂場で洗ってました( ´ิ(ꈊ) ´ิ)笑
なるほど!!!
確かに嫌らしくないですねっ⑅◡̈*
わざわざ考えてくださりありがとうございます。- 7月31日

サトミ
お昼寝の時間を短くしてくださいっていうお願いはしたことあります。
夜が寝てくれなくて、本当に困ったことがあったので...。
でも、砂がついてるとかご飯粒ついてるとかで洗ってくださいと言ったことはないです。
-
もっち
やはりお昼寝が長いと寝てくれない時ありますよねっ!!!
砂やご飯粒はないんですねっ。
些細な事はあまり言わなくていいと思うのですが、今回あまりにも砂まみれだったので、気になった事は言おうと思います。
ありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)- 7月31日

ゆな
子供の腕にアザがあり、日に焼けるとアザが濃くなると医者から言われました。
女の子なので、見える部分は濃くなってはかわいそうと思い、外で遊ぶときは、持参したカーディガン(UVカット加工のもの)を着せてくださいと頼んでいます。
-
もっち
医師から言われたら気になりますよねっ(✽ ゚д゚ ✽)
ありがとうございます。
やはりアザは日に焼けると濃くなるんですねっ⸜( ⌓̈ )⸝- 7月31日
もっち
あーそれわかります⸜( ⌓̈ )⸝
せめてとれるものは取ってほしいですよねっ!!!
個人面接の時は気にならなかったのですが、最近色々と気になってきて(。ŏ_ŏ)
ゆうひ0627
そしたら快く軽く洗ってくれるようになりましたよ。無理と言われればそれまでだし言うだけ言うてみたらいかがですか?
もっち
今日の帰り伝えてみようと思います。
ありがとうございます⑅◡̈*