
妊娠27週5日でこむら返りに悩んでいます。筋肉痛もあり、対策方法を知りたいです。経験談を教えてください。
いつもお世話になっております🙇♀️
現在27w5d、初めての妊娠です。
少し前にこむら返りを初めて経験してから、色々気を付けてみてはいるものの、数日に1回はこむら返りで目が覚めたりします。
先日は両足なって、寝起きから泣きそうになりました😢
しばらく痛みと闘えばジーーーンとした痛みは消えるんですが、その日と次の日はふくらはぎに筋肉痛のような痛みが続きます。
なるべく毎日歩くことを心掛けているのに、筋肉痛のような痛みがあると10分歩くのも辛いです。
みなさんはこむら返りとどうやって付き合っていますか?
また、筋肉痛のような痛みは湿布などで対策していましたか?
先輩ママさんからの経験談・アドバイスお待ちしてます🙇♀️
よろしくお願いします。
- きなこ(7歳)
コメント

🌻sdstc26🌻
私はこむら返りを1回しか経験してないのでなんとも言えないですが、とりあえず他の妊婦さんに比べて活発に歩いてました!(切迫流早産で安静と言われても‥笑)
あと、リンパのマッサージはよくしてます😊お湯に浸かるのもいいそうですよ🛀
湿布は、妊娠中期と妊娠後期の妊婦さんにはダメですよ😔病院で湿布はダメだと言われました!

東北在住
妊婦になって初めてこむら返り体験してビックリした記憶があります(笑)主人にも笑われ(笑)
お尻がなったときは痛すぎてしばらくお尻に湿布してました←
脚はメディキュットなどの着圧ソックス履いて寝て対策してましたよ💡
むくみと関係あったような気がします🤔
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
わたしも初めて経験してかなりビックリしました!お尻もなるんですか😨?!
メディキュットって、お腹まわりは苦しくないですか?履いたことないのでどういったものかよく分からなくて…💦- 7月31日
-
東北在住
お尻もなりました(笑)
寝てる間だったかは忘れましたが、こむら返り後の筋肉痛みたいなのがしばらく続いてました😂
メディキュットは、お腹まではなくて脚だけです💡爪先とかかとがない着圧ロング靴下です!1足1,200円くらいです!
妊婦さんだと前屈みになって履くのがちょっと辛いかもしれませんが、私は愛用してました😊- 7月31日
-
きなこ
お尻もなるなんて恐怖でしかありません😭😨
あ、少し長い靴下みたいな感じですかね?💡それなら履けそうです!
少しお高めですがこむら返りと決別できるなら安いですよね😤
明日のお買い物の時に探してみます!- 7月31日
-
東北在住
お尻…辛かったです(笑)
そうですそうです🤗💡
長さは膝くらいと、太ももまでとか何種類かあったと思います!
私は値段を知らずに買いに行ってお財布と相談しましたが、買って良かったです😊産後のむくみにも使えるので、出産入院のときもお供させるといいと思います😊私はあまりむくまず使いませんでしたが😏(笑)
赤ちゃん産まれると寝る間もなくなるので、今のうちにゆっくり寝たいですよね😊きなこさんにも効果がありますように🍀- 7月31日
-
きなこ
お尻だけは勘弁してくださいと神様にお願いして毎晩寝ることにします😭笑
今のところむくみは無いと言われてますが、「産後も使える」っていいフレーズですよね😌✨
旦那にもそのフレーズで買ってもらえそうです✨笑
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月31日
-
東北在住
グッドアンサーありがとうございます!
私もきなこさんのお尻の安全を願ってます(笑)
実際私もむくまなかったんですけど、後期に入ったくらいから検診で浮腫に+印されるようになりました😅むくむっていう自覚がないんですけど(笑)
私は今は夜の脚冷え対策に履いちゃってるので、いつまででも使えると思いますよ🤗笑
あ!あとメディキュットにサイズあります!足首のサイズが基準だったと思うので測ってからお買い物に行かれるといいと思います!一応メディキュットのサイトにサイズの選び方が載ってるので見てみるといいかもしれません💡- 7月31日
-
きなこ
ご丁寧にサイズまでありがとうございます🙇♀️✨
サイトを見てみたらすごく沢山種類があるみたいでビックリです!
寝ながらメディキュット、って種類で合ってますか?- 7月31日
-
東北在住
遅くなりました💦
寝ながらので合ってます😊!- 7月31日
-
きなこ
ありがとうございます!
寝ながらメディキュットのショート、早速ネットで注文しました🙇♀️✨✨- 7月31日
-
東北在住
早速ですね✨
こむら返り対策に役立てるといいですが😣❤️
メディキュットが届くまでこむら返りないといいですね😣!お尻も(笑)
おやすみなさい😊☆- 7月31日

ママさん
こむら返りは、つま先をすねに近づける感じにしてふくらはぎの裏を伸ばすようにすると、痛みと戦わなくても一瞬で治まりますよー!
こむら返りになった後もつま先を手で持ってふくらはぎの裏を伸ばしておくと少し楽になるかと思います!
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
今も筋肉痛のような痛みと闘ってたんですが、試してみたらすごい気持ちいいですね!!!😳✨✨
こむら返りもう嫌だ…と弱気になっていましたがこれで次のこむら返りとも戦える気がして来ました…😠✨✨- 7月31日

あさす
私も先日かなり痛いこむら返りなりました!
その翌日妊婦検診だったので、病院で聞いたら、対策としては、「お風呂でふくらはぎを揉んであげるといい」とのことだったので、その日から毎日湯ぶねでマッサージして、その日以降は今の所なってませんよ^ ^
血流を良くするといいみたいで、海藻サラダや硬水でミネラルをたっぷりとるのもいいと言われました。
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
こむら返り痛いですよね😭
すごい!入浴とマッサージでこむら返りと決別できるんですね!
早速今晩からお風呂入ってみようと思います!
サラダはいつもキャベツだけにしてましたが海藻も食べてみます😭✨- 7月31日

いく
水分不足が影響するのでしっかり水分補給をして
歩くというよりはストレッチして筋肉をほぐしてあげるといいですよ🤗
歩いた後もマッサージして筋肉ほぐしてあげてください(^^)
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
確かに歩く前も歩いた後もストレッチしてませんでした😳!
水分補給とストレッチ、取り入れます!- 7月31日

りらっくま
こむら返りつらいですよね(T_T)
足を高くして寝たり、寝る前にストレッチをすると良いですよ(^^)
仰向けになって太もも辺りを手で支えながら片足ずつ真上に上げて、つま先を自分の方に向けて筋を伸ばし逆に反らすを繰り返し、次に足首をぐるぐる回します。
マタニティビクスの先生に習った方法なので試してみてください♡
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
こむら返り痛いし辛いです😭
寝る前のストレッチ試してみます!方法まで丁寧にありがとうございます!😭✨- 7月31日
きなこ
回答ありがとうございます🙇♀️
湿布ダメなんですね、知りませんでした💦💦使わずにママリで質問して良かったです💦
1日どのくらい歩いてますか?
今日早速お風呂入ってみようと思います🛀
🌻sdstc26🌻
中期と後期は赤ちゃんにも湿布の効果がいってしまうと聞きました👂
ケータイのアプリに歩数計を入れてるのですが、平均8000歩くらい歩いてます💨
画像は先月の月ベストです笑
きなこ
そうなんですね💦湿布使わずにいて良かったです😢
ケータイのアプリに歩数計があるなんて知りませんでした😳!
カバンにケータイを入れて歩けばいいんですか?