コメント
しーちゃんママ
ミルトンうちもしていますよ。完母ですが離乳食の食器や調理器具、おもちゃもしています。
小児科医によると消毒は離乳食が始まれば必要ないらしいですが、やはり気になりますものね。
最初はダダ漏れでした(^^;;
吸った分だけだーっと、志村けん?!とか言っていました(笑)
そのうち出来るようになりますよ。タオルをあてて飲ませていました。
しーちゃんママ
ミルトンうちもしていますよ。完母ですが離乳食の食器や調理器具、おもちゃもしています。
小児科医によると消毒は離乳食が始まれば必要ないらしいですが、やはり気になりますものね。
最初はダダ漏れでした(^^;;
吸った分だけだーっと、志村けん?!とか言っていました(笑)
そのうち出来るようになりますよ。タオルをあてて飲ませていました。
「哺乳瓶」に関する質問
私が心配性すぎるのでしょうか。。。 生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 年末年始には4ヶ月半ほどの月齢になっているのですが、年末年始に県外の夫の実家(福岡→宮崎)へ帰省することに不安しかありません。 …
10ヶ月の赤ちゃん。昨日インフル陽性で、今日熱は下がりました。18時頃にミルクを飲んだのを最後に飲んでくれません😭哺乳瓶を口に持っていこうとすると全力で嫌がります。 脱水怖いので水分をこまめにスプーンであげてま…
入院準備についてです!2月生まれ、(今の所)正常分娩4日で退院です。帝王切開だと6日。完ミ予定です。1人目の時何を持っていったか忘れてしまったのとほぼ産院が揃えていて荷物があまりなかったので何を持っていけばいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
温泉まんじゅう
やっぱり消毒してるんですね!
暑いから余計に気になりますよね(・ω・`)
志村けん(笑)
ウチも今日はタオルして飲ませました(>_<)
そのうち飲めるようになるんですね(*´ω`*)
確かに日に日にストローも吸えるようになっきている気がします♪
コメントありがとうございました!