
コメント

みぃちぁん
私は生後5ヶ月なるころ仕事復帰しました。子どもは私と旦那さんのお母さんが交互に見てくれることになり、安心して復帰することができました。そして7ヶ月になるころから保育園に預けていますが、子どもと離れるのが早かったので、卒乳も9ヶ月の頃に自然とできたし、保育園に早くから行きだしたので成長がとても早くてその点はよかったかなと思います。仕事復帰まで、もっとママ友や友達と会ったり遊んだりすればよかったなと後悔はありますが、子どもがまだ小さい頃の外出は大変だし、今まだ11ヶ月になるころですが、今くらいから出かけるほうが楽しめるので、早めの仕事復帰は私のためにもなったし、早めに保育園に行けたのもよかったかなと思います。先に保育園に預けて、その後仕事復帰だと、自分の時間もあったのかなとは思いますが、仕事上、復帰せざるを得なかったので、、すみません、長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。😋⭐️

退会ユーザー
私は保育園の関係で4月しか復帰ができませんので、
生まれ月によってとなりますが、
上から7ヶ月、9ヶ月、4ヶ月です。
今は一番下を無認可に預けて、
育児休暇を併用しながら週に2〜3日働いてます。
みぃちぁん
追記です。
お母さんたちが子どもを見たいと言ったのもあって、それがなければ復帰と同時に保育園に預けてました\(^ω^)/