
コメント

ゆんころり
私もそんな感じでした(^_^;)
しばらく様子見て、体重増えてるようなら大丈夫だと思いますよー(*^^*)

minima
私の子も最初は片方だけ飲んで寝ちゃったり良くしてましたよ(^^)助産師さんからは、欲しがるぶんだけあげる感じで、3時間以上は空けないように言われてました(*´ω`*)
寝てるなら大丈夫だとおもいますよ♪
-
らんちゃん♡
回答ありがとうございます😊
私も片方だけで寝ちゃう時もあります!
3時間は開かないように気を付けているの
ですが、心配性で大丈夫かなーと思って😂- 7月31日
-
minima
下に書いてまいました💦すみません( ; ; )
- 7月31日

プリッツ
この時期は寝る方が勝つから不安になりますよね😅でも、大丈夫と思います♡自分が思ってるより母乳はでてるかもしれないし、不安なら地域の支援センターに行って、無料で体重計ってくれますよ!あとは、1回搾乳してみてどんくらい出てるかをみるのもありかと!
-
らんちゃん♡
回答ありがとうございます😊
母乳はよくでてると思うのですが
5分5分って短いのかなって思って💦
両乳で搾乳して150mlくらいでるので
大丈夫ですかね💦- 7月31日
-
プリッツ
それぐらい出るなら、優秀な母乳じゃないですか♥それなら、べびちゃんも満足だと思います!
- 7月31日

み
こんにちは♪
1ヶ月で、同じく完母です
欲しがる時に欲しがる分だけあげていれば、大丈夫だと思いますよ(*^^*)
入院中には、体重のことで何か言われませんでしたか?
-
らんちゃん♡
回答ありがとうございます😊
入院中特に体重のことは言われず
完母でいけると思うって言われたので
大丈夫だとは思うのですが
心配で😂💦- 7月31日
-
み
体重必ず計っていると思うので、特に言われなかったのであれば大丈夫だと思いますよ(^o^)♪
私は入院中、飲んでいる割には体重が増えていないと言われてました(>_<)排泄の方が多かったんだと思います。
でも欲しがるだけあげていたら、1ヶ月健診では体重が退院時より1.5㎏増えていて今度は飲み過ぎ太りすぎと笑われました(^o^;
だいたいでしか分かりませんが、自分の体重を計った後赤ちゃんを抱っこして体重計に乗って、体重の増えをみたりもしてました(^^)☆- 7月31日

minima
足りてるか1番わかるのは体重だと思うんですが、大人の体重計で測るのってなかなか難しいですよね(^^)💦
あとはおしっこ&ウンチの回数を見てました(*^^*)
初めての子だと心配なこと沢山ありますよね😥💦
-
らんちゃん♡
だいたいうんちが9回
おしっこが4回くらいなんですが
おしっこ少ないですか??💦- 7月31日
-
minima
水分多めなウンチなら問題ないとおもいますよ(*^^*)
- 7月31日
らんちゃん♡
回答ありがとうございます😊
ゆんころりさんの赤ちゃんは
体重増えてましたか??
授乳相談が1週間後にあるので
それまで様子見てみます👍🏻
ゆんころり
はい(*^^*)
一ヶ月検診の時ですが、特になんにも問題なかったです。
産まれが大きかったので、体重の増え方は他の子よりはゆるやかに…という感じでしたが。
らんちゃん♡
多分私が過剰に心配してしまってる
だけなんだと思います💦笑
1カ月健診まで頑張ってみます👍🏻