
初めて風邪をひいた子どもが、シロップと粉薬を飲ませるのが難しいです。口を開けてくれないので困っています。どうしたら飲んでくれるでしょうか?
こどもが初めて風邪をひきました。
シロップと粉薬を処方されたのですが、新米ママゆえに、のませ方が下手くそで。。
シロップは甘いのでスポイトで飲んでくれますが、粉薬は少量の水で溶かしてあげましたがおいしくないからべーしちゃいます。
離乳食スタート前なのでそもそもスプーンも慣れておらず。
あとは頬の内側につけるやり方も口をしっかりあけてくれないのでイマイチ。どうしたら口をあけてくれますか?
あるいはどうしたら飲んでくれるでしょうか。
- ふわふわ(8歳)
コメント

S
私の娘はこの前整腸剤を
粉薬でたされました😭
でもミルクに混ぜたり
あとはベビーポカリや麦茶に混ぜたりして飲ませたら飲んでくれました!

退会ユーザー
粉薬をお水とシロップで混ぜてスポイトで飲ませています(^^)
1回で済むし、薬剤師さんから教えてもらいました。
-
ふわふわ
ありがとうございます😌
シロップと混ぜたんですね!確かに一回で済むと全然楽ですよねー⤴
シロップは朝夜2回なので、その時やってみます!- 7月31日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、粉薬なら少量の水で溶いて団子みたいにして、私の指の上にのせて頬の内側に無理やり入れてました。息子もなかなか口を開けてくれなかったので、苦戦しました。
飲めた時は、褒めちぎりました。
-
ふわふわ
ありがとうございます😌
ですよねー、「あーん」って言ってもまだ分かってないからニコニコするだけで口開けてくれなくて(^^;
これも練習ですねぇ。褒めてあげるといいですよね!- 7月31日
ふわふわ
ありがとうございます😌
うちも整腸剤と下痢止めが粉薬でした!
次、麦茶やってみます!