※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

抱っこ紐について悩んでいる女性がいます。大阪旅行でベビーカーを持たず抱っこ紐を使いたいそうです。ベビージョルンは子供が嫌がり、アップリカは大変だったそうです。エルゴは居心地よく、キューズベリーやnapnapも検討中です。ポケット付きでガーゼや保冷剤を入れられる抱っこ紐が欲しいそうです。

抱っこ紐についてです!
首も座りそろそろ抱っこ紐欲しくて悩んでました。
8月半ばに大阪に旅行考えてます!
その時にベビーカー持っていかず抱っこ紐で
過ごそうと思ってますが
オススメの抱っこ紐はなんですか?

サイトで調べてもランキングはバラバラだし
昨日、赤ちゃん本舗に行って色々試しましたが
ベビージョルンは子供が嫌がってる感じでした。
多少、眠かったからかもですが..

その後、アップリカはちょっと大変で諦めました。
エルゴは居心地よさそうで眠りました❤️

今、エルゴとキューズベリーで悩んでます!
napnapも気になってますが
どれが使いやすいんでしょうか?

それぞれ使ってる方色々教えて下さい!


因みに欲を言えばポケット付きを探してます。
ガーゼや保冷剤を入れようと思ってます

コメント

deleted user

エルゴオリジナルをもう4年近く使ってます。まだまだ現役で使えるほど丈夫ですよ。
これがないと、長時間のだっこはきついです(>_<)

  • まい

    まい

    そんなに使えるんですね!
    じっくり考えて明日には購入まで
    決まるように考えてみます♡

    • 7月31日
あいしゃ

9割の人がエルゴ使っていると聞き、迷わずエルゴを購入しましたが、今はクロスタイプの抱っこ紐使っています♡
(クロス、抱っこ紐で検索すると出てきます。)

エルゴは作りはしっかりしていますが、夏は熱が篭りやすく、大人も赤ちゃんも汗だくでしんどいからです😊

でも、最初に購入するのであればエルゴが間違いないと思います!笑

  • まい

    まい

    やっぱエルゴ人気ですね♪
    今日、明日で考えてみます♡

    • 7月31日
やや

エルゴのオリジナルとあと暑いのでメッシュのヴェントス買いましたよ、

  • まい

    まい

    メッシュいいですよね!
    メッシュしか視野に入れてなかったです💦笑

    • 7月31日
  • やや

    やや

    オリジナルと言ってもクールマックス?とかってやつで涼しい素材みたいですが…。

    • 7月31日
  • まい

    まい

    そうなんですね!
    明日、見に行って試着してきます♪

    • 8月1日
ちー

エルゴの新しいクールエア良さそうですね^^


余計なお世話ですが
ベビーカーなし
赤ちゃんが暑くてきつくないですか?( ; ; )

大人もしんどいと思いました!

  • まい

    まい

    やっぱエルゴ人気ですね♪

    子供はベビーカー嫌がるんですよね
    あと新幹線の移動で置き場も大変ですし
    向こうついたら少し買い物して
    ホテル行ったら実母の実家に行き
    次の日は難波なのでベビーカーは
    人混み多いと不便ですし
    3日目は実母と祖母に預かってもらうので
    ベビーカー使う時がないんですよね...

    ベビーカーだとぐずるんですが
    抱っこ紐の試着した時は眠ったので♪

    暑かったら旦那と実母が
    抱っこすると今言ってるので
    抱っこ紐も使うか不明な感じです💦

    • 7月31日
  • ちー

    ちー


    新幹線、我が家のメチャカルハンディーは
    普通に足元に置けます♡


    でもお母さんも
    ご主人もいるなら安心ですね^^


    お友達の8割はエルゴ
    残りは
    ベビージョルンか
    スリリングの方もちょくちょく居ます!

    • 7月31日
  • まい

    まい

    そうなんですね♪
    前の座席の方が倒さないといいですが
    倒したら邪魔になりそうで💦

    母方の祖母はまだ子供を見てないので
    一緒に連れて行ってくれるんで
    助かりますε٩(º∀º)۶з

    やっぱエルゴ多いですよね!
    ベビージョルンは子供にも私にも
    合いませんでした💦

    • 8月1日
kanako

napnap使ってます!
コンパクトで前のポケット部分を開けるとメッシュになり保冷剤も入れることができます😊落下防止のもしっかりついているので安心かなぁと。

ysk0412

1人目にエルゴ、2人目にキューズベリーの抱っこ紐使っています(^^)使用感で言うと私はエルゴよりキューズベリーの方が密着度があって楽な気がします!あと熱のこもり方がキューズベリーのほうがインナーメッシュの為、発散されやすく子供も快適そうです。

ちなみにどちらも外ポケットは付いてて、保冷剤入れてお出かけしてます(^^)

deleted user

エルゴアダプトを使ってましたが、今はキューズベリーの抱っこ紐を使ってます。私はエルゴよりキューズベリーのほうが好きです!背中のファスナーがあくので、寝かしつけにかなり重宝していて、今はエルゴをほとんど使ってません。体重もだいぶ重くなってきたので、昨日ヒップシートタイプのbaby&meを注文したところです!