
コメント

ママままん
専業主婦=楽 ではありませんよ💦
専業主婦も立派な仕事です😊
あまりご自分を責めないでくださいね❣️

ぷにまな
専業主婦疲れますよね(^_^;)独身の時はこんなにも自分の時間がないなんて気づきませんでした(*_*)💦
家にいるから掃除とかもそれなりにしないといけないし、、、外に出たがる息子を連れ出さないといけないしで、、、
結構大変ですよね😖💦妊婦時代がぐーたらすきだのでその反動がひどいです😭💔
私は今、月に2回しか働いてません、、、世の中にはフルで働いてる人もいるんだーと思うとほんとにすごいなー私にはできないと思っちゃいます。。。
私もとてもじゃないけど二人目とか考えられません😢
-
a☻
1歳4ヶ月だとよく歩くでしょうし大変ですよね💦
思えば妊婦時代はみんなに気を使ってもらえるし気兼ねなくグータラしてました😅(笑)
月に2回⁉️どんなお仕事されてるのか気になります😳
1人でこんなにてんてこ舞いなんで2人目は恐ろしいですよね😱- 7月31日
-
ぷにまな
最近歩くのですが大人しく手繋いでくれることはなく、、、好きなところにちょろちょろ歩いていってかなり危なっかしいです(*_*)💦
仕事は派遣看護師してます(^_^;)
月2なのに前日行きたくないなーってなります(*_*)💦
一日一万なので月2万、、、ほんとおこづかい稼ぎって感じですね😢
妹が子供二人いて最近復帰して大変そうです😧➰- 7月31日

あんこおいしい
私も自己嫌悪が多いです😂
出産してから
あちこちが痛い、情緒不安定、物忘れが多くなった、生理関係なく常にイライラしやすかったり…旦那との喧嘩も増えて毎日自己嫌悪の繰り返しです。
仕事も兄弟のことも考えてはいるんですが今で手一杯なので不安だらけです。
-
a☻
そうなんです😭
病院に行くほどでない微妙な不調続きです💔
早く働かないと家計も心配だし…
でも可愛い赤ちゃんとゆっくり過ごせる時間なんて、一生の内に数年なんだからしっかり味わいたい気持ちもあるし…
仕事みたいに毎日会う仲間がいないとうつうつとしますよね😰- 7月31日

いちママ
専業主婦だからと楽なわけではありませんよ!逆に専業主婦だから家のことや子供のことはしっかりしなきゃ、とプレッシャーになって心も体も疲れることはあります!
たまには数時間でもお子さんを実家に預けたりして自分の時間を作ってお休みなさってもいいかと思いますよ(^^)
-
a☻
そうなんです😭
働いて稼いでないんだから家事育児はしっかりやらないと、稼いでないんだから自分の服や美容院代はもったいない…など、気持ち的に疲れるばかりです💦
もう卒乳もしたし、1度預けてみようかな…
ありがとうございます☺️- 7月31日

a☻
1歳じゃまだ言う事聞いてくれませんよね💦
うちも目を離すとすぐベランダに出ようとします😑💔
看護師さん❗️
月2で雇ってくれるなんて羨ましい✨
妹さん、大変そうですね💦
子どものために稼ぎたいのに、子どもがいたら働きにくいっていう矛盾😭

ぷにまな
うちもベランダでたりします(*_*)💦危ないですよね😢
そうですよねー💧保育園問題もあるし稼ぎたいのに働きにくいですよね😭😭
グッドアンサーありがとうございます😉
a☻
ありがとうございます😭
ネットで優しくされただけでホロリときてしまうくらい弱ってました💦
育児も決して楽ではないですもんね💧