 
      
      
    コメント
 
            もも♪
11月産まれの息子を育ててます♡♡
新生児の頃は年中素材の物を多めに買い、使っていました♡♡
二枚重ねは、短肌着とコンビ肌着の二枚重ねで着せてましたよ♡♡
たまにあったかい素材のやつも買ったりして、
どっちかを年中素材で、どっちかをあったかい素材にしたりしていました!
春になると、あったかいやつは暑く、赤ちゃん汗っかきなので、肌着は1枚にして、素材は年中素材にして、夏からは夏仕様の素材にかえていきましたよ♡♡
 
            りりか
うちの1月に産まれた娘は長肌着1枚にツーウェイオールを着せていましたょ♡
どちらかというと部屋を暖かくしていました
外に出る時は
プラス 厚めのベストと靴下を😃
そしてもうすぐ7ヶ月ですが
家の中ではUNIQLOのメッシュ生地の半袖の股の下で止めれるやつを着せてます🌟
外に出る時は同じくUNIQLOのタンクトップで股の下で止めれるやつです
わかりにくくてすみません💦
- 
                                    ゆう コメントありがとうございます! 
 
 長袖2枚ってことですかね?まだ肌着の種類よくわかってなくて😭💦
 
 UNIQLOは西松屋とかで売ってる肌着よりいいですか?まだ買ったことないので😅質問だらけですみません!- 7月31日
 
- 
                                    りりか 冬は長肌着一枚とツーウェイオール 
 
 夏場はメッシュ一枚ですょ
 ちょっと写真添付しますね♡- 7月31日
 
- 
                                    りりか 見れますか❓ 
 西松屋で買ったものです♡- 7月31日
 
- 
                                    りりか 夏の肌着🌟UNIQLO 
 室内はメッシュの半袖一枚
 出かける時はタンクトップ型を中にきて一枚洋服着せます- 7月31日
 
- 
                                    りりか 夏服として買った物の一部です 
 ※肌着の話なのにずれてしまってすみません💦- 7月31日
 
- 
                                    ゆう 写真ありがとうございます!すごくイメージ付きました! 
 可愛いのばっかり😍うちはもらいものですませてしまって、自分の好みじゃなくても着させてるので、ちょっと後悔です😅
 もう少ししたら冬物買いに行こうと思います!- 7月31日
 
- 
                                    りりか 一枚目と三枚目は西松屋 
 二枚目がUNIQLOのです😉
 私も頂いた服、頂いた方に会う時は着せて行くようにしてますがなかなか出番は少ないです(笑)
 洋服選び我が子を思いながら苦戦しますが楽しいですよね♡
 うちはサイズアップしてるはずなので
 カバーオールではなく上下分かれてるものを時期を見て探しに行きます😍- 7月31日
 
 
   
  
ゆう
やはりあったかい素材のやつも必要ですよね!数枚買ってみようと思います。ありがとうございました!